goo blog サービス終了のお知らせ 

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

科研費にメスを入れたことで共産党系に目をつけられ、マスコミやSNSで批判される。仕事をする人ほど、邪魔されるというジレンマ

2022年08月15日 12時05分02秒 | 全般

以下は今しがた発見したTsukasa Shirakawa(白川司)氏のツイートからである。
@lingualandjp
文脈を切り取って杉田水脈さんの発言を批判をする卑怯な政治家。
杉田議員は宗教団体でなく「信者の支援」は問題ないと言っている。政治家が国民を信じている宗教で差別したら憲法違反だろ。

杉田水脈議員の政務官就任は、批判よりお祝いしている人のほうがはるかに多いと思うのだが、科研費にメスを入れたことで共産党系に目をつけられ、マスコミやSNSで批判される。
仕事をする人ほど、邪魔されるというジレンマ。

引用ツイート
志位和夫
@shiikazuo
総務大臣政務官に任命された人物の発言録。
「女性はいくらでも嘘をつける」
「(LGBTQは)生産性がない」
「(統一協会等に支援をうけるのは)何の問題もない」
議員の資格もない人物を、政府の役職に平然と任命する岸田政権。
任命責任を厳しく追及していく。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。