五島列島 島暮らし

横浜から五島列島福江島に移住し、11年目に入りました。 
現地の暮し・趣味・出来事を発信します。

タマネギ収穫開始

2013年05月19日 | 農業・野菜栽培

今週は玉ねぎ収穫でした。

我が家に植えた玉ねぎも気が付いたら収穫時期をとっくに迎えていました・・・
通常玉ねぎは、まっすぐ伸びた茎がしなーっと倒れたら収穫の合図。

赤玉ねぎは、倒れたのでわかったのですが、白玉ねぎ(普通の玉ねぎ)は一向に倒れない。
よく見ると、茎の間から蕾みが伸び始めていました。
慌てて収穫開始です。
早くしないと、籐が立ち不味くなってしまいます。

ちなみに、今年植えた玉ねぎは、赤玉ねぎ100本、白玉ねぎ300本植えました。


よーく見ると、すでにつぼみが出始めている!
写真中央にある丸いものが蕾み
   ↓

これがでてしまうと、タマネギ自体が硬くなり不味くなる。

引っこ抜いて、根を切り落とし、茎をタマネギ上部10cmぐらいを残してカット!
しばらく、天日で干して茎を枯らしてから、2,3個ずつ紐で縛り軒下で乾かします。
茎を切ってシートの上で数日乾かします。


今週は、朝仕事前に抜いて、茎切ってを2日繰りかえし、昼休みも家に戻り同じ作業。
全部抜いたら、乾かしたシートを夜には納屋にしまう。(これが重たい!)
サボると夜中から朝にかけて朝露でせっかく乾かした玉ねぎが濡れてしまうのです。

朝には納屋から出して夕方しまう。 雨が降りそうだったらまたしまう。
これの繰り返し。  いかにしっかり乾かすかで、夏に向けた保存に影響します。

ご近所にも配るのですが、
  「どこか店に出すの?」
とよく聞かれます。
そりゃそうですよね。数百個の玉ねぎを作っているのだから商売と思われても仕方ない。
単に冬に植えておく野菜が少ないので、空き地に沢山玉ねぎを植えただけ。

大変な作業ですが、採れたてはおいしいし、子供たちの食い付きが違う気がします。
ご近所も喜んでくれるしちょっと手間をかければみな幸せ。

今夜は玉ねぎをたっぷり使ったハヤシライスでした。
玉ねぎさん、ご馳走様でした。