goo blog サービス終了のお知らせ 

蘭を育てる

洋蘭やら東洋蘭やら、野生蘭を育ててる毎日のブログ

Papilionanthe teres

2007-02-10 22:52:10 | パピリオナンテ
Papilionanthe teres

HIFがらん展に出店しなくなってから結構立つ気がするが、
まだHIFがお店を出していたころの2004年のサマーランドで買った株がついに咲いた。

記録によると、購入日は5月22日。
購入から約33ヶ月で咲きました。(^_^)v
いや~、長かった。

私の経験では、4~50cmの株のteresをBSサイズって売っているけど、蕾付きで買わない限り、殆ど咲きませんから。
少なくとも1mぐらいないとteresは咲きにくいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蘭を手に入れたら | トップ | Den. Angel Baby \'White Love\' »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

パピリオナンテ」カテゴリの最新記事