蘭を育てる

洋蘭やら東洋蘭やら、野生蘭を育ててる毎日のブログ

Papilionanthe tricuspidata

2015-05-26 00:22:23 | パピリオナンテ
Papilionanthe tricuspidata 今年も開花しました。 レアな種なので、大事に育てたいです。 . . . 本文を読む
コメント

栽培棚の作成

2015-05-25 06:16:28 | Weblog
ゴールデンウィーク前に着手し、とん挫していた栽培棚。構造がほぼ完成しました。 これに、寒冷紗をかければ完成です。完成すればバンダ類が春~初秋まで自宅で栽培可能となります。 . . . 本文を読む
コメント

Vanda alpina

2015-05-25 06:15:23 | バンダ
Vanda alpina 2015年1月のサンシャインで購入した株が開花しました。 V. cristataかと疑ってましたが、正札どおりのV. alpinaでした。リップが割れず、咲いてます。   ↓はV. cristataです。画像が小さくて見にくいですが、リップがヘビの舌のように割れてます。 . . . 本文を読む
コメント

換気扇の掃除

2015-05-06 22:14:00 | Weblog
新築以来初めて、トイレと脱衣所の換気扇の屋外にある格子の掃除を行った。 内側のファン類は先日電動ブロアを利用して掃除ずみ。 今回は外の格子を掃除したのですが、ものすごい綿ボコりでした。ハウスメーカーのお手入れマニュアルには換気扇の掃除は書かれていても、換気扇ダクトや外の格子の掃除は書かれてませんね。 掃除してよかった。 . . . 本文を読む
コメント (2)

風蘭の植え替え2

2015-05-05 22:11:00 | Weblog
西出都、翡翠、紀州雪虎、奄美風蘭の植え替えを実施 残るは朝日殿ぐらい . . . 本文を読む
コメント