蘭を育てる

洋蘭やら東洋蘭やら、野生蘭を育ててる毎日のブログ

にょっきにょき

2010-05-06 22:00:00 | カノコユリ栽培記録
1週間ほど前に写した写真です。 カノコユリがどんどん育ってきました。アブラムシ対策をそろそろしないとだめですね。   ユリ根のユリも芽が出てきました。どんなユリが咲くのか、楽しみです。   . . . 本文を読む
コメント

にょきにょき

2010-04-03 21:27:55 | カノコユリ栽培記録
カノコユリの芽が出てきました。上が白花、下が通常花です。 出芽の色からして違うんですね~。   一方、ユリ根として買ったユリを植えつけた鉢のほうはどうかといいますと、まだまったく動きが見えません。   . . . 本文を読む
コメント

ユリ根の植え付け

2010-01-13 22:26:31 | カノコユリ栽培記録
長らく更新しておりませんでしたが、鹿の子ユリはこんな状態になっております。   白鹿の子ユリ   鹿の子ユリ   近くのスーパーでこんなものを見つけました。ユリ根です。180円 どんな花が咲くのか興味があったので買ってみました。果たして花は咲くのか?どんな花が咲くのか? 下にあるのは2号鉢です。   白鹿の子、鹿の子、ユリ根を植えつけました。ユリの植え . . . 本文を読む
コメント

カノコユリ

2008-11-03 23:05:47 | カノコユリ栽培記録
父親に上部を切られてしまいました。完全に枯れるまで残すつもりだったのに。。。赤花も、白花も。。。 2年間同じ土で植えたので今年は植え替えをしないとだめでしょうね。 . . . 本文を読む
コメント

カノコユリ(赤)-開花

2008-08-17 22:39:22 | カノコユリ栽培記録
カノコユリ(赤)-開花 ついに、赤色が開花しました。カノコユリ(白)もいいけど、やっぱり赤だよね。 . . . 本文を読む
コメント

カノコユリ(白) 開花中

2008-08-03 20:57:51 | カノコユリ栽培記録
カノコユリ(白) 開花中 株の状態がカノコユリの白はまあまあだが、紅は下葉がおちてあまりよろしくないようです。 今年、球根ができたら植え替えをしないとだめかもね。 . . . 本文を読む
コメント

カノコユリ開花

2007-08-11 17:08:07 | カノコユリ栽培記録
カノコユリ咲きました。 今年は置き場が悪くてやっぱり育ちが悪い。 カノコユリといえども、涼しいところにおいてあげないとだめだったようです。 カノコユリ 白 奇形の花です。 カノコユリ 赤 こちらはまともな花。   . . . 本文を読む
コメント

ヤマユリ咲きました

2007-07-20 20:01:20 | カノコユリ栽培記録
ヤマユリ、見事に咲きました。 良い香りです。 これは、小さな株のほう。     期待の超大株は!!!!! 見事!白花です!!!!!   どーみたって、これ、カサブランカだろ!!!!   これを見つけた秋祭りの日、夜店の店番の兄ちゃんはおれはたずねた。 「これカサブランカじゃないの?」 「違います、これは新潟産のヤマユリです。この大きさはなかなか手に入りま . . . 本文を読む
コメント

カノコユリ(白) 2007/05/05

2007-05-06 19:03:32 | カノコユリ栽培記録
カノコユリ(白) 2007/05/05 . . . 本文を読む
コメント

カノコユリ(赤) 2007/05/05

2007-05-06 19:03:04 | カノコユリ栽培記録
カノコユリ(赤) 2007/05/05 . . . 本文を読む
コメント