goo blog サービス終了のお知らせ 

蘭を育てる

洋蘭やら東洋蘭やら、野生蘭を育ててる毎日のブログ

現在開花中

2014-09-22 21:56:17 | Weblog

Vanda falcata 奄美タイプ
いわゆる、奄美風蘭です。開花時期は本州の風蘭に比べて遅いです。


Aerides lawrenceae var. punctata
その昔、大株を購入したやつです。



Rhynchostylis coelestis
1株目



Rhynchostils coelestis
ピンクタイプのセレスティスです




Rhynchostylis coelestis
3株目。早く花茎を切らねば。



オンシジウム。

私の所有株にしては珍しいオンシジウム。
その昔、BHBさんから株を買ったときにおまけでいただきました。


 


Rhynchostylis coelestis
写真写りが良くないのですが、本当はもっと濃いブルーです。




Vanda tessellata fma. alba

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハウスメーカーからエコキュ... | トップ | Vanda Mevr. L. Velthuis 'Or... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事