蘭を育てる

洋蘭やら東洋蘭やら、野生蘭を育ててる毎日のブログ

Lenovo Yoga Slim Carbonのキーボード不具合

2024-04-07 10:06:14 | Weblog
私の所有マシンであるLenovo Yoga Slim 7 Carbon 13ITL5のNキー、Bキーが反応しなくなった。強く押し込むと入力できるが、2回反応してチャタリングとなる。

保守契約が切れていたため、DIYでキーボードの交換を目指すが、この機種はリベットタイプキーボードのため、キーボード部品単体の購入/交換は困難。

このため、保守契約(有償・約2万円)を再契約しメーカーに交換を依頼した。
なお、Lenovoは保守契約を期限切れ後に再契約する場合、延長した保守契約の期間は11ヶ月となる。

約1週間で修理完了して手元に戻った。至極調子がいい。

交換部品 
FRU(Field Replacement Unit)番号 5CB1B08004
部品名 Lenovo COVER Upper Case ASM_JPN H 82EV_MO_WH

なお類似機種のLenovo Yoga Slim 750i Carbonでも同様のキーボード不具合は発生している模様。以下、アンダーライン、太字は筆者。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001317455/SortID=24145533/#tab
"キーボードのB、N、スペースキーが打てたり、打てなかったりの "

https://yukiyalien.hatenablog.com/entry/yoga-carbon-review
"しかし、秋ごろからキーボードの調子が悪くなりました。スペース、N、スラッシュ、矢印、Enterキーなどを中心に入力ができたりできなかったり、あるいは少しチャタリングを起こしたりするようになってしまいました。 "

これ、Lenovoキーボードの製品不具合と思うのですが。。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牡丹 島錦開花 | トップ | 牡丹のひこばえ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事