月の裏側

世界はキラキラおもちゃ箱・読者の広場。まずは規則をごらん下さい。

9月30日

2017-09-30 04:23:03 | 今日の記事

本館:稲舟⑦



別館:ミンタカ・9



第3館:ケバルライ



写真館:ましら





ご自由にお書き下さい。



         *トルーマン・カポーティの誕生日、ボツワナ独立記念日、くるみの日。誕生花はシュウメイギク。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日

2017-09-29 04:22:17 | 今日の記事

本館:稲舟⑥



別館:テグミン・5



第3館:



写真館:月のおもひ





ご自由にお書き下さい。



         *クリーニングの日、エミール・ゾラの忌日、フランソワ・ブーシェの誕生日。誕生花はヤマハギ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月28日

2017-09-28 04:22:36 | 今日の記事

本館:稲舟⑤



別館:エルナト・29



第3館:アルヤ



写真館:けふのかなしみ





ご自由にお書き下さい。



         *プライバシー・デー、世界狂犬病デー、カラヴァッジオの誕生日。誕生花はヒモゲイトウ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモン

2017-09-27 05:16:19 | 動物図鑑


幼児的エゴと依頼心の象徴。

ゲームとアニメのブームの到来とともに誕生した。

ポケットモンスターの略。怪物をポケットの中に入るほど小さくして飼ってみたいという子供の願望を具体化したものである。怪獣的な強さと愛玩動物的な愛らしさをあわせ持つという、自然界では考えられない特性を持つ。

様々な種類がいるという。

人間はこの動物をモンスターボールというカプセルの中に飼い、特に世話などしない。カプセルの中にいることがポケモンの幸福なのだと勝手に設定している。人間に飼われることによって制限される動物の苦しみがどういうものかということを、一切無視している。

トレーナーとしてこれらの動物を鍛え、戦わせるが、人間は一切戦わない。傷つくのも疲れるのも動物の方である。いろいろなことをしていると見せて偉そうにしているが、人間はほとんど何もしない。苦しいことや痛いことは、誰かがやってくれるだろうという、馬鹿の依頼心が作った、都合のいい二次元の動物である。

これは、万能の神を動物にして飼おうという試みである。もちろん現実に存在することはない。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日

2017-09-27 04:22:50 | 今日の記事

本館:稲舟④



別館:アルギエバ・41



第3館:サビク



写真館:入野





ご自由にお書き下さい。



         *女性ドライバーの日、イワン・ゴンチャロフの忌日、高杉晋作の誕生日。誕生花はコスモス。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の掲示板・裏

2017-09-26 15:07:10 | 裏の掲示板

また新たに掲示板が設定されました。





ご自由にお書き下さい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日

2017-09-26 04:21:47 | 今日の記事

本館:稲舟③



別館:アルヤ・35



第3館:ヴェガ



写真館:本当の自分





ご自由にお書き下さい。



         *藤原定家の忌日、核兵器全面的廃絶の国際の日、テオドール・ジェリコーの誕生日。誕生花はオオバコ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日

2017-09-25 04:22:58 | 今日の記事

本館:稲舟②



別館:サビク・34



第3館:ルナ



写真館:死せる蝉





ご自由にお書き下さい。



         *主婦休みの日、モザンビーク軍隊記念日、ウィリアム・フォークナーの誕生日。誕生花はカマツカ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日

2017-09-24 04:24:47 | 今日の記事

本館:稲舟①



別館:サビク・33



第3館:いらだち



写真館:





ご自由にお書き下さい。



         *西郷隆盛の忌日、畳の日、ギニアサビウ独立記念日。誕生花はダイダイ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狒々

2017-09-23 05:12:55 | 動物図鑑


鳥羽上皇の正体。山に住み、女を狙い、人をあざ笑うという妖猿。

美女が欲しいばかりに、山中で暮らすような非常に卑しい霊魂が天皇などに化けることがある。

身の丈六尺はあると言われるが、それは脅しである。本当の姿は非常に貧相で醜く、性器ばかりが異様に肥大している。顔は赤く、猿に似ているが、目が異様に光る。

セックスと女のことばかり考え、自分よりいい男はことごとく抹殺し、女ばかりあさっている。美しい女とセックスをするためにあらゆることをする。

時折、六本の腕を持っているものがいる。多くの腕で女をがんじがらめに押さえつけ、犯すためらしい。

後醍醐天皇を滅ぼしたものの正体も、これだという。

国家衰微の象徴である。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする