高知の自然 Nature Column In Kochi

南四国で見かけた蛾をおもに紹介していましたが、現在更新を中止しています。

クスサン ♀

2009年10月09日 09時11分56秒 | Weblog
久しぶりにクスサンがお目見えした。

クスサンは昔は秋になると毎年どこに行ってもヤママユと共にごく普通に見られたが近年はずいぶん個体数が減ったみたいだ。
ヤママユと比べると一回り小さいが、それでも巨大で飛ぶ姿はとても迫力がある。
また前翅は丸みを帯びていて優しさを感じる。

♂は色彩の個体変異が著しく、ヤママユのように紫がかったもの、茶色いもの、灰色がかったものなどさまざまである。

日本では北海道、本州、四国、九州、対馬、屋久島に分布していて、奄美大島から沖縄にかけては色の濃い別亜種が分布している。
幼虫はクヌギ、コナラ、クリ、サクラ、ウメ、モモ、ナシ、リンゴ、ケヤキ、ヌルデ、ハゼノキ、ミズナラ、カシワ、エノキ、ヤナギ、クスノキ、イチョウ、その他きわめて多食性でたくましい。
成虫は年1回秋に発生し、卵で越冬する。

この画像の個体は止まったところを少し刺激して後翅の眼状紋を見せたときに撮影したものである。

(撮影:瓶ケ森林道 2009.9.28)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クスサン (秋田米)
2009-10-11 04:56:27
先月のとある朝、八幡平の麓のコンビニで、クスサン多数目撃。

春先、登山道に落ちている透かし俵を見て名前は知っていたけれど、蛾の姿で見たのは初めてで感激しました。

胴も頭も毛に覆われているんですね!
顔のアップ写真は…迷惑そうな表情でした(笑)

触角は【団扇の骨】状で、以前目撃したオオミズアオみたいでした。
返信する
Unknown (nabe)
2009-10-11 16:06:22
秋田米さん、こんにちは。
クスサンは場所によってはたくさん見られるようです。
多数いたということは八幡平は自然豊かなところなのでしょうね。
私はもう久しく多数いるところに出会ったことがありません。
そんな光景が見られるなんてうらやましいです。
返信する
Unknown (秋田米)
2009-10-12 07:50:54
八幡平は国立公園です。
そのコンビニがある鹿角市は森林テラピー基地にもなってて、自然と温泉がたくさんある処です。
返信する
Unknown (nabe)
2009-10-12 10:45:49
探してみると八幡平国立公園は岩手県盛岡市の北にあるんですね。
何時の日か行ってみたくなりました。
返信する

コメントを投稿