高知の自然 Nature Column In Kochi

南四国で見かけた蛾をおもに紹介していましたが、現在更新を中止しています。

ヒロズイラガ

2008年07月09日 10時32分53秒 | Weblog
何科に属するのかすら見当もつかなかったが、HP「みんなで作る日本産蛾類図鑑」
に問い合わせてAclerisさんに教えていただき、やっとイラガ科のヒロズイラガであることがわかった。
外観を見てこれがイラガの仲間とは全く思えなかった。
ヒロズの名前は広い頭(広頭)という意味なのだろう。

7月1日に開張23mmの♀が見つかったが少しスレていて、これは7日に発見した開張17mmの♂で新鮮な個体である。
♂と♀でかなり大きさが違うようだ。

幼虫はカエデ科、クマシデ、サワシバなどの葉を食べることが知られている。
(撮影:越知町 2008.7.7)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿