母校の十日町高校で、女子レスリングの吉田沙保里選手、井調 馨選手、浜口京子選手を招いてのトークショーがありました。
私も保護者として出席
司会は元日本テレビアナウンサーの松永二三男さんでした。
やはりプロの司会は違います。
選手たちのこれまでの戦歴や苦労話などを本人のトークも交えて、流れるように進行します。
下の写真は選手の子ども時代のアルバムです。
後半には、十日町合宿での練習メニューを披露です。
「三人おんぶ」と言って、その名のとおり三人をおんぶして急な坂道を駆け上がるそうです
でも、やっぱり練習場に行き、生で見た選手たちの動きは鳥肌が立ちましたね。
トークショーの中で井調選手が語っていました。
「青森県八戸市のレスリングクラブに入会した当時は、週2回の練習に行くのが楽しかった。」
今の水翔塾の子どもたちはどうだろう…
楽しく来ている子はどのくらいだろう…
ちょっと指導者として考えさせられました。