goo blog サービス終了のお知らせ 

のらさんのうだうだ日和

ドラマ・映画の視聴率情報中心

「2007年1月期ドラマ主題歌」の話

2007年03月13日 16時42分26秒 | ドラマ

毎度おなじみ?2007年1月期ドラマの独断と偏見による主題歌・挿入歌のランキングです!
今期のドラマ主題歌は、突出して優れたモノはなかったように思います。
それでも(オイラの中では)上位は混戦でした!

蕾/コブクロ1.蕾(つぼみ)/コブクロ
【東京タワ ー ~オカンとボクと、時々、オトン~ 主題歌】

実は色々考えたのだが、どうしてもこの位置に来てしまった。
この曲なくしてこのドラマの泣き所はなかったのではないだろうか!?
コブクロ最高!










CHU-UP/大塚愛2.CHU-UP/大塚愛 【きらき ら研修医 主題歌】
耳に残る変な曲。変な踊り。変なバックダンサーズ。
全ては”なぞ”である!
ドラマがコケたのが残念!
個人的に大塚愛は好きなので上位にランクはしょうがないのさ。










Flavor Of Life/宇多田ヒカル3.Flavor Of Life/宇多田ヒカル
【花より男子2(リターンズ) 挿入歌】

宇多田ヒカルというアーティストはどこがどう良いかは上手く言えないのだが、良い!
ドラマのクライマックス時に流れるので洗脳されている部分はあるかも。










見えない星/中島美嘉4.見えない星/中島美嘉 【ハケン の品格」 主題歌】
聴きごたえのあるラブバラード。
ドラマにも合っていて良い。
ドラマ中ではきちんと曲が聞けないのが少し残念。











てんやわんやですよ&た・す・け・て/クレイジーケンバンド5.てんやわん やですよ&た・す・け・て/クレイジーケンバンド
【今週、妻が浮気します 主題歌&エンディング】
ふざけた曲です!しかしながら1発で印象に残りました!
階段を上がる人影の後ろから階段が崩れ落ちていくオープニング映像は何度見ても凝視してしまう。
エンディングでクレイジー・ケンバンドとユースケが競演してるのも楽しい。
合わせ技一本という事で!劇中歌である「家に帰ろうよ」もイーネッ!







君の好きなとこ/平井堅6.君の好きなとこ/平井堅 【演歌 の女王 主題歌】
優しく良い曲だと思う。特に詩が良いですね。
出演者が一人ずつ出てくるエンディングの映像も良い!
平井堅自身も登場。もしかして、出たがり?











パピエ/森山良子7.パピエ/森山良子 【拝啓、父上 様 主題歌】
思わず聴き入ってしまう。良い曲だと思います。
白黒の写真は、やはり雰囲気を醸し出していて良い!
カップリング曲の「手」もエンディングで流れていましたね。











Baby Don'T Cry/安室奈美恵8.Baby Don'T Cry/安室奈美恵 【 ヒミツの花園 主題歌】
オープニング映像は悪くない。曲は可もなく不可もなく。
ドラマの主題歌として生かされていないのかな!?












9.Love so sweet/嵐 【花より男子2(リターンズ) 主題歌】
役者のイメージがあるので松本潤や特に二宮和也が踊っている事に違和感を感じる。
アイドルなんだなと再認識。ファンの方には申し訳ないがこの順位で。
前シリーズの色を残しながら多少お金が掛かった印象のオープニング映像とは合っている。




フルサト/夏川りみ10.フルサト/夏川りみ 【浅草ふくまる旅館 主題歌】
一つ言えるのは、夏川りみは恐ろしく歌が上手い!曲も良い!
ただドラマを見ていなかったので、この順位で。












あふれる/My Little Lover11.あふれる/My Little Lover
【今週、妻が浮気します 挿入歌】

ドラマ中に流れているのを耳にしただけで、きちんと聴いた事は無い。
それでも悪くない印象。











拝啓○○さん/やなわらばー12.拝啓○○さん/やなわらばー
【エラいところに嫁いでしまった! 主題歌】

この曲に関しては、歌っているのを見ていません。
ドラマで聴いた印象のみなのでこの順位になりました。
沖縄チックな曲だなと思ったら、石垣島出身の女性2人組なんですね。
ちなにみ”やなわらばー”とは、”嫌な子供”って意味なんだって!
”クソガキ”って事?






Luna/安良城紅13.Luna/安良城紅 【わるいやつら 主題歌】
ドラマと合っているのだろうか?
”あらしろべに”って言うんですよ、読めました?ハーフの歌い手さん、最近多いですね。
全日本国民的美少女コンテスト出身ですって!
曲に対してのコメントは特に無いですね。








シングルベッド/EU・PHORIA14.シングルベッド/EU・PHORIA 【特命係長 只野仁 主題歌】
女性5人組のバンド。別の曲を歌ってるのはテレビで見たが。
シャ乱Qのシングルベッドのカバーだが、やはり本家の方が”味”があるかな。











Season of love/倉木麻衣番外.Season of love/倉木麻衣 【新・京都迷宮案内 主題歌】
ドラマは何となく見てたりしたのですが、ごめんなさい記憶にございません。












華麗なる一族サウンドトラック番外.メインテーマ・オブ・華麗なる一族
 【華麗なる一族 メインテーマ】

歌ではないが、このオケの迫力は無視できない!











番外.女のわかれ道/天海祐希 【演歌の女王 劇中歌】
視聴率が…視聴率が全て悪いのさぁ!



毎回書いておりますが、あくまで個人の好みでランキングしているので、お怒りはごもっともですがご納得のほどに。(う~ん、変な日本語!)
せからしかぁ、俺はこれが1位ばい!とか、私はこれ以外有り得ないつーの!などのご意見は無用なととは言わずに、謙虚に受け付けております。(変なもの以外!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東京タワー」の話10

2007年03月13日 11時14分53秒 | 2007年01月期ドラマ
「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン 公式サイト 10「最期の選択」(視聴率14.2%、平均視聴率14.63%)

僕が一番恐れていた事。大地震。火星人襲来。地球最後の日。子供の頃に持っていた本に書かれた恐るべき未来。僕はそんな事を恐ろしいと感じる事は無かった。
僕が一番、恐れていた事。それが現実味を帯びて本当に近づいて来たような、気がしていた。

栄子(倍賞美津子)「ねえマーくん。オカン死んだら葬式する時によぉ」
雅也(速水もこみち)「何言うとるん?」
栄子「互助会ずーっと積み立てとったけ、そこに連絡しんしゃい。」
雅也「死にやせんのやから!」
栄子「オカン、胃癌なんよ。病院で出して貰った診断書、見てしもうたんよ。」
雅也「またすぐ治るけん。手術はせないけんかもしれんばってん。また前のごと治るよ。大丈夫やって、死にやせんよ!オカンはもう2回も生き返ってるんやから。」
栄子「そやね。」
雅也「そうたい!」

僕が一番恐れていた事。小さな頃からもっとも不安な気分に襲われる事。想像しただけで枕を頭から押さえて両耳をふさぎたくなった事。
いつか確実に訪れる事。巨大な運命の竜巻。僕の一番恐れていたモノが勢力を増して近づいて来たような気がしていた。ぐるぐる、ぐるぐる。
雅也「用意できたけ。」
栄子「お話があると。」
雅也「何ね?」
栄子「座り!朝はきちんと起きる事!仕事の人に迷惑かけたらイケンよ!これにしっかりと書いとき!」
雅也「はいはい。」
栄子「ゴジラに餌をやる事!動物は喋れんけ、ちゃーんと面倒見なきゃいけんよ!」
雅也「はいはい。」
栄子「それからもう一つ。オカンに何かあったら、そのタンスに箱があるけん、それば開けんしゃい!」
雅也「何もなかよ!」
栄子「マーくん!」
雅也「何ね?」
栄子「そしたら、ちょっと行って来ますけん。留守の間、お願いします。」
雅也「どうせまたすぐ帰って来るっちゃけん!行くばい。行くよ!オカン、行くよ!」

東京タワーのふもとにある病院に、オカンはまた入院する事になった。
雅也「元気になったら登らなね。」
栄子「そやね。」

オカンの病気、入院。いつかと同じ風景。それなのに、今までと何処か違う。
オカンの背中は小さくて、頼りなくて、切なかった。
僕がオカンの手を引いて歩くのは、その日が初めてだった。


オープニングまでを載せてみました。
セリフなどの流れがとってもキレイで、そして考えさせられる始まりでした。
雅也はオカンがまた無事に帰って来る事を望み、オカンはもう帰れない事をどこかで知っていたのでしょう。
そして2人とも別れを予感している。
それは誰にでもある事で、決して他人事ではないのが重く感じられました。


兆冶(泉谷しげる)「病室は相部屋か?」
雅也「4人部屋。」
兆冶「個室に行ったら、もういかんぞ!」
雅也「…どういう事ね?」
兆冶「長くはもたんちゅー事よ。」

オトンは雅也に、覚悟だけはしとけよと言いたいのだろうが、結構意地悪な性格をしてると思う。

あまりに展開が暗いので、ここいらで一言!
オカンの漬物が食いてー!!!
あー、スッキリした。


兆冶「ウサギ、まーだ生きとるんか?」
オトンのこのセリフを聞いて、このオヤジ食うきじゃないだろうな?と本気で思った!

オカンの病状は、手術が出来ないほどのスキルス性の進行胃癌。
抗癌剤治療。それは身体に大きな負担と痛みを伴う。
栄子「マーくん。止めたかぁ。もう、止めたかぁ。」
雅也「うん、止めよっか!うん、そうしよう。よお頑張ったね。オカン頑張った。頑張った。

おそらくは雅也の想いに答えて必死で我慢してきたオカンの吐いた弱音。
雅也も受け入れざる得なかったのだろうけど、もう少し早くしてあげれば。

今回は、雅也と香苗(浅田美代子)、オカンとまなみ(香椎由宇)の会話もとても良かったですね。
”僕が一番恐れていた事。いつか、本当にやってくる事。”
次週、最終回にやってきてしまうようです。


追記:【参考:3/12(月)】
浅草ふくまる旅館…10回10.8%、平均12.82%
ドラマスペシャル セレンディップの奇跡…6.3%
HERO’S2007開幕戦…12.1%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ