毎度おなじみ?2007年1月期ドラマの独断と偏見による主題歌・挿入歌のランキングです!
今期のドラマ主題歌は、突出して優れたモノはなかったように思います。
それでも(オイラの中では)上位は混戦でした!
1.蕾(つぼみ)/コブクロ
【東京タワ ー ~オカンとボクと、時々、オトン~ 主題歌】
実は色々考えたのだが、どうしてもこの位置に来てしまった。
この曲なくしてこのドラマの泣き所はなかったのではないだろうか!?
コブクロ最高!
2.CHU-UP/大塚愛 【きらき ら研修医 主題歌】
耳に残る変な曲。変な踊り。変なバックダンサーズ。
全ては”なぞ”である!
ドラマがコケたのが残念!
個人的に大塚愛は好きなので上位にランクはしょうがないのさ。
3.Flavor Of Life/宇多田ヒカル
【花より男子2(リターンズ) 挿入歌】
宇多田ヒカルというアーティストはどこがどう良いかは上手く言えないのだが、良い!
ドラマのクライマックス時に流れるので洗脳されている部分はあるかも。
4.見えない星/中島美嘉 【ハケン の品格」 主題歌】
聴きごたえのあるラブバラード。
ドラマにも合っていて良い。
ドラマ中ではきちんと曲が聞けないのが少し残念。
5.てんやわん やですよ&た・す・け・て/クレイジーケンバンド
【今週、妻が浮気します 主題歌&エンディング】
ふざけた曲です!しかしながら1発で印象に残りました!
階段を上がる人影の後ろから階段が崩れ落ちていくオープニング映像は何度見ても凝視してしまう。
エンディングでクレイジー・ケンバンドとユースケが競演してるのも楽しい。
合わせ技一本という事で!劇中歌である「家に帰ろうよ」もイーネッ!
6.君の好きなとこ/平井堅 【演歌 の女王 主題歌】
優しく良い曲だと思う。特に詩が良いですね。
出演者が一人ずつ出てくるエンディングの映像も良い!
平井堅自身も登場。もしかして、出たがり?
7.パピエ/森山良子 【拝啓、父上 様 主題歌】
思わず聴き入ってしまう。良い曲だと思います。
白黒の写真は、やはり雰囲気を醸し出していて良い!
カップリング曲の「手」もエンディングで流れていましたね。
8.Baby Don'T Cry/安室奈美恵 【 ヒミツの花園 主題歌】
オープニング映像は悪くない。曲は可もなく不可もなく。
ドラマの主題歌として生かされていないのかな!?
9.Love so sweet/嵐 【花より男子2(リターンズ) 主題歌】
役者のイメージがあるので松本潤や特に二宮和也が踊っている事に違和感を感じる。
アイドルなんだなと再認識。ファンの方には申し訳ないがこの順位で。
前シリーズの色を残しながら多少お金が掛かった印象のオープニング映像とは合っている。
10.フルサト/夏川りみ 【浅草ふくまる旅館 主題歌】
一つ言えるのは、夏川りみは恐ろしく歌が上手い!曲も良い!
ただドラマを見ていなかったので、この順位で。
11.あふれる/My Little Lover
【今週、妻が浮気します 挿入歌】
ドラマ中に流れているのを耳にしただけで、きちんと聴いた事は無い。
それでも悪くない印象。
12.拝啓○○さん/やなわらばー
【エラいところに嫁いでしまった! 主題歌】
この曲に関しては、歌っているのを見ていません。
ドラマで聴いた印象のみなのでこの順位になりました。
沖縄チックな曲だなと思ったら、石垣島出身の女性2人組なんですね。
ちなにみ”やなわらばー”とは、”嫌な子供”って意味なんだって!
”クソガキ”って事?
13.Luna/安良城紅 【わるいやつら 主題歌】
ドラマと合っているのだろうか?
”あらしろべに”って言うんですよ、読めました?ハーフの歌い手さん、最近多いですね。
全日本国民的美少女コンテスト出身ですって!
曲に対してのコメントは特に無いですね。
14.シングルベッド/EU・PHORIA 【特命係長 只野仁 主題歌】
女性5人組のバンド。別の曲を歌ってるのはテレビで見たが。
シャ乱Qのシングルベッドのカバーだが、やはり本家の方が”味”があるかな。
番外.Season of love/倉木麻衣 【新・京都迷宮案内 主題歌】
ドラマは何となく見てたりしたのですが、ごめんなさい記憶にございません。
番外.メインテーマ・オブ・華麗なる一族
【華麗なる一族 メインテーマ】
歌ではないが、このオケの迫力は無視できない!
番外.女のわかれ道/天海祐希 【演歌の女王 劇中歌】
視聴率が…視聴率が全て悪いのさぁ!
毎回書いておりますが、あくまで個人の好みでランキングしているので、お怒りはごもっともですがご納得のほどに。(う~ん、変な日本語!)
せからしかぁ、俺はこれが1位ばい!とか、私はこれ以外有り得ないつーの!などのご意見は無用なととは言わずに、謙虚に受け付けております。(変なもの以外!)