杉田畳店gooブログ

杉田畳店ブログgooブログ

千葉レーボール・・・第2球

2009-05-27 19:59:15 | 面白畳店会

Bare1  前回のナイロン縁とは違い、今回はバイアステープを使いました。

柔らかい分、扱い易いですが、荒も目立ちます・・・苦

 前回とは少しデザインを変え、「勝手に、千葉のご当地縁」を多めにし、チビ達に内緒で、使われていない空気の抜けたゴムボールを内蔵し、空気を入れて閉じようと思いましたが、空気が入いらない・・・?

Bare  姉ちゃんに聞くと、随分前に壊れていたそうで・・・新聞紙を詰めるか、合いそうなゴムボールを購入し内蔵するか、しばし保留中でしたが、何も入れずにそのまま閉じて完成という事に!

 前回よりも丸みは若干良い様に思いますが、気になる点も多々あるものの・・・チバレーボール第2球目!です。

Bare2   「触るな」と言っておいたのですが、私の居無い間に・・・

 2人を呼んで優しく理由を聞いたところ、姉ちゃん・チビとも「私じゃ無いと」責任のなすり合い!ブチ・・・

 「二人で遊んでいて、ごめんなさい」と言えば、善し!で済ます予定が、「他人のせいにするなぁ!」と、ちょっと?怒りました。苦笑

 今でも、姉ちゃんかチビかは解りませんが・・・とりあえず、縫い目の間から、ドライバーで戻しましたが・・・!中に詰め物すれば良かったです・・・苦笑

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
完成したと思ったら(^^;) (畳職人でございます。)
2009-05-27 20:06:01
完成したと思ったら(^^;)
でも、復活した様で良かったですね。
中には、簡単にゴム風船はどうでしょうかね。(笑)
わたしも、と思いつつもバイアステープは、
ぼちぼちの中敷の受注でなくなりそうですので、
新たに注文したら続きたいと思ってます。
返信する
最近は畳のボールが流行ってるんですかね(笑) (青畳工房)
2009-05-27 20:45:06
最近は畳のボールが流行ってるんですかね(笑)
kttのmlにもありましたが、色んな方が作ってますね^^

返信する
お疲れ様です!! (セナトモ)
2009-05-27 22:24:50
お疲れ様です!!

昨日は、旭青年会議所JCの例会がありました。

その中で国体のマスコットであるチーバくんも

登場し、会場は大賑わいでした!!

今回、チーバくんをレンタルしたのですが

想像してたよりもかなり重いです。

私は中に入らなかったのですが、かなりの

ダイエット効果はあるかと・・・(汗)

ではでは!!
返信する
おもしろさん (sugitatami)
2009-05-28 06:51:30
おもしろさん
 数箇所、ダメージは残っておりますが・・・
>中には、簡単にゴム風船はどうでしょうかね。(笑)
 ゴム風船?
返信する
青畳さん (sugitatami)
2009-05-28 06:57:16
青畳さん
 以前より拝見していますが、とても上手く作られていますね!コツを教えていただきたいです・・・
>最近は畳のボールが流行ってるんですかね(笑)
 私のキッカケは青畳さんの画像からですが!笑
返信する
セナトモさん (sugitatami)
2009-05-28 07:03:34
セナトモさん
 お疲れ様です&お世話になります。
 ブログで拝見いたしました。
チーバくんをレンタル出来るのですね!
 上手く出来たら、チバレーボールをレンタルしようと企てていますが中々・・・
 近々、別バージョンも載せますので今度こそ・・・?笑
返信する
バスケットボールですか、次々と仕事が早いですね... (四代目)
2009-05-28 22:15:30
バスケットボールですか、次々と仕事が早いですね感心するばかりです。 我が家も頑張らねば、、、。
返信する
四代目さん (sugitatami)
2009-05-29 07:58:08
四代目さん
 コメントありがとうございます。
 かなりの手間隙が掛かった割りには、今回も出来がイマイチです・・・苦笑
返信する

コメントを投稿