goo

イタリアンプリンが好きなので「プリンは硬い派」です



今はもう、閉店してしまった吉祥寺のイタリアンのお店の
硬いプリンは、青天の霹靂でした。
20年前くらいになりますが、それまではトロトロのプリンが
美味しいと思っていたのです.............けれども、
食べた瞬間からこのお店のプリンの虜に...............。
パスタも美味しくて、セットメニューでドリンクとと
何種類かのドルチェの中から選べました。
でも、小さくカットされているので、もっと食べたくて、
別に単品で追加注文したこともあります。
ビルの一室でしたが、古びた感じ.......お店の方も
かなりご年配だったので、あるとき行ったら、
閉店されていました。
以来、自分で作るしか無いので、このプリンのレシピを
追い求めています................。
スイーツのレシピを何気なく見ていたら、マスカルポーネ入りの
イタリアンプリンがあったので、これかも........何かチーズっぽい
味がしたような気もする.............と思って作ってみました。
かなりしっかりと硬くて美味しいのですが、卵の量が多いので、
あのプリンとは少し違いました........ぷるんとしていなくて、
もう少し、ねっとりした感じ.......。
でも、これはこれで気に入ったのでリピートします。
レシピはこちら
私は、牛乳ではなく豆乳で作りました。
あの味を求めて、私の「プリン探しの旅」はまだ続きます.........。

私自身は右も左もありませんが、拝米ではなくちゃんとした
保守と思われるような方でも、
「安倍元首相こそ真の保守で、最も信頼出来る政治家」と
仰る方が結構いらっしゃいます。
正直、私には何故なのか分かりません.............。
安倍さんの地元の下関に、コリアン・タウンのようなものがあって、
そこは韓国通貨のウォンが日本で唯一使える場所というポストを
発見して驚きました............。
そして、このポストをスクロールすると、在日社会との密接な関係や
外国人が短期間に永住権を取れる政策、安倍さんが竹中平蔵氏を
「愛国者」と仰っている動画があって、更に驚きでした。
こちら
これらをご存知の上で、真の保守とか信頼出来る政治家と
お考えなのか、とても気になります。
現在岸田政権はやりたい放題ですが、その基礎をお作りになったのは、
安倍さんだというふうに、私は感じています。

たくさんのにゃんこが迫ってくる、ヤバい場所.........
こちら
ちょっと行ってみたいかも.............。


























ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑草流フラワ... かわいらしい... »