ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
My Rosemary Days
花たちやその他のこと。
携帯のカメラで撮っているのでピンボケは許してね。
サボテンと多肉植物展@牧野植物園2019 その3
2019年05月17日
|
お外の植物たち
今日はキョウチクトウ科をご紹介。
「シバの女王の玉櫛」
綺麗です。
こちらは同じキョウチクトウ科の
「パキポディウム・デンシフロルム」
似てるけど違います。
サボテンと多肉植物展も残り2日です。
ブログランキングに参加しています。
応援して下さる方、ポチッとクリックお願いします。
サボテンと多肉植物展@牧野植物園2019 その2
2019年05月14日
|
我が家の花と緑たち
販売会でGETしたサボテンたち。
予算の関係上、小さいサイズの鉢ばかりですが、
欲しかった銀月もGETできてテンションかなり上がりました。
お金を払った後、スタッフの方達が保護のため鉢を新聞紙で囲って空き箱などに入れてくれます。
感謝です。
ブログランキングに参加しています。
応援して下さる方、ポチッとクリックお願いします。
サボテンと多肉植物展@牧野植物園2019
2019年05月12日
|
お外の植物たち
今年も行ってきました、サボテンと多肉植物展。
今年は初日の早い時間に行きました。
販売会で欲しかったサボテンと多肉もいくつか手に入れることができました。
それでは展示品から1つご紹介。
兜丸
綺麗な形でした。
ブログランキングに参加しています。
応援して下さる方、ポチッとクリックお願いします。
少しですが咲きました
2019年04月07日
|
ハーブ・果樹・野菜
あまりお世話できていなくて、すぐに水切りさせてしまうブルーベリー。
昨年は蕾をつけさせることもできなかったのですが、
今年は少しだけですが咲きました。
ブログランキングに参加しています。
応援して下さる方、ポチッとクリックお願いします。
ご無沙汰しておりました
2019年03月17日
|
我が家の花と緑たち
お久しぶりです。
随分と更新をさぼってしまい、気付けば2年以上。
これからも更新はゆっくり状態を維持すると思いますが、
よろしくお願いいたします。
画像はフリージア。
多分100均で買った球根を育てて2年目だと思います。
いい香りです。
ブログランキングに参加しています。
応援して下さる方、ポチッとクリックお願いします。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ