安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
雑草流フラワーアレンジメント(1894)

お正月に飾っていたグリーンのスプレーギクが
まだ元気なので、再利用して飾っています。
すごく長持ちしてくれてありがたいです。

このスプレーギクの色は、パープルとも
とても相性がいいです。
紫と白の「冬色クレヨン」はとてもかわいらしいヴィオラです。
コロナ第8波の死者は、70歳以上が9割を超えているそうです。
そしてこの方たちの95%はワクチンを接種されている..........。
いったいどういうことなのか..........。
未接種者が亡くなっていると、嘘をつくお医者様も
いらっしゃるようですね..........。
野中しんすけさんのツイートから、こちら。
この事が、
◎ワクチンには、感染予防効果も重症化予防効果も無い
◎ワクチンで夜死亡率の増加の可能性
◎嘘つきのお医者様がいる
など、全てを物語っていると思いました。
ワクチンを95%もの方が打っていらっしゃるのだから、
たくさんの死亡者がコロナが原因というのは、
今までの推進は何だったのかということになり、
ワクチンは効果があって、コロナで亡くなった方は
少ないとなれば、ではこんなにも多く戦後最大の方が
亡くなった原因は何?...........ということになりますよね。
医療逼迫だとしたら、明らかな人災だし、
その割に重症者に使用するエクモなどはほとんど
稼働していないようです。
どちらにしろ、きちんと検証して、
もうこれ以上うやむやには出来ないと思います。
再利用した植物
スプレーマム
摘んで来た植物
ヴィオラ(冬色クレヨン)
ヴィオラ(ミルフル)
アメリカフウロ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 優雅なフリル... | 雑草流フラワ... » |