goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

パンジーやヴィオラの寄せ植え(4)



こんもりといい感じに膨らんだ、淡いブルー系の寄せ植えです。
開花時は白で、次第にブルーに変わるヴィオラと、
薄いパープルのパンジーにクローバーを入れました。
クローバーは、埋もれた感じになってしまっています。




左から、パンジーのシエルブリエ、クローバー、ヴィオラです。




こんなブルーのグラデーションは、とても心を落ち着かせてくれて、
癒しのエナジーを常に感じることが出来ます。

トランプ大統領の相互関税政策が「トランプショック」などと
云われ、パニックになっています。
このことは、トランプ大統領は以前から発言されていたので、
「新NISA」などは危険と一分では云われていました。
日本のTVのワイドショーなどでは散々お勧めしていましたね..........。
ですから、日本の報道だけ見ていても真実は何も分からない.........
むしろ、騙される.......ということが自分のなかでは常識です。
日本政府は「どうか日本だけは見逃して下さい。」と
お願いしたそうですが、トランプ氏は「
消費税を廃止したら関税はゼロだ」と
仰っているのだから、そうすれば、私たち国民も
助かるのに何故やらないのか.............。
こちら
また、ずっと昔からアメリカは昔から双子の赤字と呼ばれる、
膨大な財政赤字と貿易赤字の国........このお蔭で、
日本や中国などの国々は黒字を稼いで経済大国となった
プロセスがあります。
その不均衡を是正すると同時に、これによって
莫大な利益を得て来たディープステイトを潰そうと云う
目的もあるようです。
及川さんの解説で
こちら
この事はアメリカを「ジャイアンのような国」と
ひとつに捉えるのではなく、
「ディープステイトの温床でグローバルな国」と
「ディープステイトの恩恵は無く、グローバリズムを
 押し付けられ、移民で溢れかえり、他国の戦争にまで 
 駆り出されるなどもして、疲弊した国民の国」との
ふたつの側面で見ないと理解出来ないように感じました。
これは日本もよく似ていて、特に小泉政権以降ですが、
「国民から絞り上げてディープステイトに世界一貢いだ国」と
「政府がディープステイトに貢ぐために搾取されて疲弊した国民の国」
との側面があるように思います。
この先どうなるかはわかりませんが、これまでのマネーゲームの
経済がいよいよ終焉を迎えるのかも知れません...............。































ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )