安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
植物の不思議な話(35)

フラワーエッセンスの不思議
もうだいぶ前から、フラワーエッセンスを
使っていますが、最初はもちろん半信半疑でした。
ところが最近特に効果を実感することが多くあります。
自分のことでいえば、トシのせいで
いろいろな気力を失いつつあるのに気づき始めて
アサガオのエッセンスを試してみました。
アサガオは若返りの強壮剤として働き、
無気力や惰性を消し去る効果があるのです。
実際服用してみて、効果を実感しています。
あれもやりたい、これもやりたいという気持ちや
好奇心が蘇って来ました。
そして、以前は夜更かしだったのですが、
早起きが好きになりました。
特に効能は記されていませんが、
きっとアサガオのおかげと思っています。
「早起きは3文の徳」も実感しています。
フラワーエッセンスは、自分だけだと
「気のせいかも...........」と思ってしまいますが、
私は家族など身近な人には、飲み物などに
混入して内緒で飲ませてしまったりします。
すると、急激ではないですが効果を実感できました。
このような人体実験を繰り返しては、
こっそり、ほくそ笑んでいます.........。
全く害はないので安心です。
1928年にエドワードバッチが最初の
レメディーを発見してから、
一世紀近くフラワーエッセンスは、
いろいろな方々に受け継がれ
新しいエッセンスもたくさん発見されてきました。
このように長きに渡って消えないもの、
細々とでも生き残るものは、
絶対にいんちきや、まやかしではなく、
真実があるからだと思います。
他にも、死後の世界やダウジングなども
真実があるから細く長く伝わって来たと思います。
そしてその中には、たくさんの大切な叡智が
隠れているのではないかと思います。
いつか自分で育てた植物で、
フラワーエッセンスを作るのが夢です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )