goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

雑草流フラワーアレンジメント(770)


   


ベルガモットとペチュニアを
合わせてみました。
全く違う花形なので、
形の対比がおもしろいです。
同じ花なのに、こんなにも違う形なんて、
よくよく考えると摩訶不思議です。
プラティーナの花は相変わらず、
球形を保っていて
何だか、幻想的な感じです。
こんなとき、神様のデザイン.......
やっぱりすごい...........
と思わずにはいられません。

夕べのTVのニュースで
実は電力が余っているという、
聞き捨てならないお話。
埋蔵電力といわれる自家発電できる会社に、
電力会社から、買い取りの依頼はないとか。
原発に依存させるため、
大停電だの節電しろだのという、
脅しをかけたのだとしたら、
とんでもない卑劣な行為です。
熱中症で亡くなった方もいるのに。
でも、調べてみると設備の仕組みなどの関係で
思うようには使えないと言う話もあったり.......。
震災以降、この国の何を信じていいのか........
解りません............。
結局は自己責任、責任主体で
生きるしかないような.....気がしてきました。
取りあえず、節電は今まで通り続けます。
今日から、再生可能エネルギー特別措置法案の
審議が始まるようですね。


   


  買ってきた植物
    なし
  
  摘んできた植物
    ベルガモット
    ペチュニア(スーパーチュニア・ビスタ)
    プラティーナ 
















ブログランキング・にほんブログ村へ  
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )