行って来ました^ ^
昨日はもともと渡韓の為に有給を取っていたので、キャンセルせずに...
ヒルズのモリアートセンターギャラリーで開催されている《特別展アリスへんてこりんへんてこりんな世界》へ行って来ました

昨日のヒルズは風もあって気持ちよかったので、ベンチで寝ていたり、音楽を聴いていたり、本を読んでいる人がちらほら。
アリス展には関係ないけれど...
ドラえもんがたくさんいましたょ o̖⸜((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)⸝o̗
肝心のアリス展は...
ルイス・キャロルのペンネームでよく知られたチャールズ・ラトウィッジ・ドジソンがアリスを作り出すまでに試行錯誤した様子が見られて興味深かったです^ ^
ドジソンが、撮影した白黒写真の一部に赤色を塗っていたものも印象的でした。
また、当時のイギリスではアフタヌーンティー🫖が流行り出した時で、ドジソンはそのエチケットなどを風刺する意味でマッドハッター(いかれ帽子屋)が創作された...というのも面白かったです。
展示の中にはこんな可愛いコーナーも...
この奥の壁に描かれている扉🚪には穴が空いていて、穴を覗くとお庭が見えたりしてアリスの世界を実体験出来るんですネ。
この他には逆さまに見える鏡🪞やちいさく見える鏡🪞大きく見える鏡🪞もありました

あとは...
アリス イン ワンダーランドを制作した時のティム・バートンのデッサンとか...
(👆撮影不可)
ロイヤルバレエのハートの女王とマッドハッターの衣装が展示されていたり...
映像作品もあったりして...
アリスが舞台上演された時のポスターが見れたり...
広告に使われたアリスも..
海外では政治利用もされていたとか...
色々なアリスを見る事が出来て楽しかったです。
♦️HP
👆MENUから作品紹介を選択すると作品の一部を見ることが出来ます👀
追記
展望台から見た夕陽^ ^