[あらすじ] 歌川国貞の団扇絵の中に描かれた団扇を実際に作った。
http://blog.goo.ne.jp/su-san43/e/5f728bbc97e809fc20c7caa902b7df72
蚊帳を団扇の地に使う。
そこで、蚊帳の描かれた浮世絵に、団扇も描き込まれていたらちょうどいいネタになると考えて探した。
蚊帳を描く浮世絵ということは、閨(ねや)を描くということなんだから、
春画ならありそうだ。と思ったらやっぱり有って、
国貞と同時代の渓斎英泉に見つけた。
さっそく作った。
http://blog.goo.ne.jp/su-san43/e/88c962feb673306ad3e97dc0fdda99fd
さて、国貞、英泉ときたら、つづく人気者は歌川国芳だ。
そろそろ枕絵から離れてもいいだろう。
そう思って探していたら、団扇を持つ美人画があった。
しかも、私の好きな「縞揃女弁慶」シリーズの一枚だった。
ギンガムチェックのことを、弁慶縞という。
中でも白黒のこの絵が私は好きだ。
これをさっそく実際に作ろうじゃないか。
http://blog.goo.ne.jp/su-san43/e/5f728bbc97e809fc20c7caa902b7df72
蚊帳を団扇の地に使う。
そこで、蚊帳の描かれた浮世絵に、団扇も描き込まれていたらちょうどいいネタになると考えて探した。
蚊帳を描く浮世絵ということは、閨(ねや)を描くということなんだから、
春画ならありそうだ。と思ったらやっぱり有って、
国貞と同時代の渓斎英泉に見つけた。
さっそく作った。
http://blog.goo.ne.jp/su-san43/e/88c962feb673306ad3e97dc0fdda99fd
さて、国貞、英泉ときたら、つづく人気者は歌川国芳だ。
そろそろ枕絵から離れてもいいだろう。
そう思って探していたら、団扇を持つ美人画があった。
しかも、私の好きな「縞揃女弁慶」シリーズの一枚だった。
ギンガムチェックのことを、弁慶縞という。
中でも白黒のこの絵が私は好きだ。
これをさっそく実際に作ろうじゃないか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます