のんびり行こうよ♪

人生上り坂・下り坂・そしてまさか・・・
三歩進んで二歩下がる・・まっ、何とかなるさ~

卒園、入学のお祝いの外食

2024-03-21 12:03:34 | 孫のこと

昨日の強風もおさまりいい天気。

夫はゴルフ、孫くんは卒園式、いい日になりました。

近くに住む初孫くんは娘の子供ということもあり、私も気楽に接しています。

息子のとこの孫は遠いのでたまにしか会えない。

うちのお嫁さんはいい子だしそんなに遠慮するような間柄でもないけど、娘の子、息子の子、微妙に違うんだな。

そんな初孫でもある孫くんがこの春幼稚園を卒園、そして小学校入学です。

ほんとに早い早い…ついこの間産まれたと思ったのにもう小学生か。

長男は40を越えたのでその年齢を考えると、小学校高学年〜中学生くらいの子供(私にとっては孫)がいてもおかしくない。

しかし、結婚も最近では30過ぎが多いし、いろいろ都合もあり子供を持つのが遅くなってきていますよね。

我が家は夫婦60歳になったときに初孫誕生でした。

その孫くんも6歳。今春新たなスタートです。

小学生…大丈夫かな。多分お友だちと一緒に登校するはずだけど、今までと違いパパもママも付いていってくれない。

交通事故にも注意しないとね。

そんな孫くんの卒園、入学祝いとあと図工の全国の展覧会で大きな賞を頂いたそうでそんなのもひっくるめてのお祝いの食事をしてきました。

お店は娘が行きたいと選んだスペイン料理の老舗。

地元では有名店でお高いのでちょっとした記念日とかお祝いとかで使うことが多いみたいです。

ランチは少しお手軽なのですが、あいにく平日のみなので利用できず。

外観はだいぶ古びていて歴史を感じます。

店内はスペイン風の内装で異国情緒たっぷり。とてもいい雰囲気。

フラメンコ演奏なども時々あるみたいです。

人気メニューは海老のカタラン風、ガーリックチキン、イカ墨煮など…。

それらが入ったコースにしました。

人参サラダもあったけど写真なし。

タコのアヒージョとパンは追加で注文。

海老のカタラン風は海老の旨味を凝縮したソースがとっても美味しい。

パンに絡めて食べるともうもう止まりません。

ニンニク、オリーブオイル大好きなので、どれもこれも美味しくいただきました。

イカ墨初めての孫くん、行く前はイカ墨〜イカ墨〜♪って楽しみにしていたけど、一口二口食べてもういいって(笑)

まだ早かったかな。

大人はイカ墨大好きなので口の中真っ黒にしながら食べました。

パエリアも大好き!

ワインが欲しいところだったけど昼間だし車だし食べるのに専念。

デザートも3種盛りで嬉しい〜。

次回は娘と二人でランチタイム狙って行きたいと思います\(^o^)/

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 通院、手術の予約してきた〜... | トップ | 金柑もらった〜 »

コメントを投稿

孫のこと」カテゴリの最新記事