のんびり行こうよ♪

人生上り坂・下り坂・そしてまさか・・・
三歩進んで二歩下がる・・まっ、何とかなるさ~

どちらが先に寿命が尽きるかと言っていたけど…

2024-06-29 15:05:03 | 家族のこととか・・

90歳の母はひとり暮らし。

まだ歩けるし自炊もできるし庭の草取りもゴミ出しもできます。

物忘れは年相応、たまに変なことを言うこともあるけど、頭はまだまだしっかりしてます。

高血圧、ペースメーカー、腎臓やや悪し。

足が痛い、腰が痛い、心臓がドキドキする、胃が気持ち悪い…などは口癖のようにいつも訴えている。

88歳の誕生日に運転免許返納しました。

それまでは買い物、医者など車を運転して自分で行けたのに、今は弟に連れて行ってもらってます。

送ってはもらうけど、診察、買い物はひとりで大丈夫、弟は車で待ってます。

買い物は弟家族と一緒に店内を回ることもあります。

この頃は買い物は弟家族に頼むことが多くなり、スーパーにもあまり行かなくなったかな。

弟家族は近居なので何かとサポートしていて、私は100キロ離れた地に住んでいるのでたまに様子をみに帰省してる感じです。

週に1回弟の家に泊まりに行きます。

とは言っても弟家族は自営で家族で仕事を切り盛りしているので、母は弟のところに行っても部屋でひとりで過ごしています。

デイサービスにでも行ってみる?と聞くと、頑なにイヤだと突っぱねます。

人と触れ合うためにもこういうところにも行ってみるのもいいかもしれないのに、まだ自分はお世話になる必要はないと言います。

確かに私自身も年を取りデイサービスを勧められたら行かないと言うタイプ。

母の気持ちもわかります。

90歳という高齢の割には元気(に見える)母だけど、もういつ逝ってもなんの悔いもないと言うのが口癖。

生きていても楽しいこともないし、食欲もないし、世間は凶悪事件ばかり、気象もおかしなことになってるし、もういろいろやり尽くしたとね。

しかし、人間生まれてくるときと死ぬときは自分で決められない、その時を待つしかないのです。

で、ひとり暮らしの母の洗濯機が調子悪くて…。

脱水のとき物凄い音がするとのこと。

年季ものなのでもうお役御免でいいのですが。

母が私の寿命と洗濯機の寿命とどっちが先かな、なんて言ってたのですが、洗濯機が先に逝きました。母の勝ち〜(笑)

新調してあまり使わないのももったいないので、母にはあと数年頑張ってもらいたいです(笑)

昨日、弟家族と一緒に電器屋さんに行き、掃除機も買ったそうです。

今のダイソンのスティックのが重たくで使い辛いので、軽いものにしたとのこと。

うちのダイソンもかなり重い。

男性の夫でも重いって。

長男家のダイソンは軽いので新しいのは軽いのが出てきてるのでしょうか。

うちも掃除機軽めのにしたいなって思ってるところです。

明日の日曜日、娘がおばあちゃんちに行きたいと言うので予定してたんですが、娘と孫くんが少し風邪気味らしく、おばあちゃんにうつすといけないからと念の為中止にしました。

ランチは実家近くの◯にしようと決めていて、ネットでメニュー調べて、これ食べようなんて話までしていたのに残念。

でも父の初盆なので8月には皆んな集合するので近いうちに会える予定です。

それまでひいばあば元気でいないとね。

 

コメント

『無人島のディーバ』観終わりました〜

2024-06-27 14:02:27 | 韓ドラ・韓国テレビ番組

『無人島のディーバ』観終わりました〜。

「このエリアのクレージーX」に続きノーマークだった『無人島のディーバ』

結果、面白かったです。

思い入れなく何気なく観るのが意外と良かったりする。

コレを選んだのはテオくん、もといチェ・ジョンヒョプくんが出てるのだったから、ただそれだけ。

 

モクハ(パク・ウンビン)✕ギホ(チェ・ジョンヒョプ)

タイトルのディーバとは歌姫のこと。

ヒロインのモクハは船から転落、そして無人島に漂着。

そこで、な、なんと!15年も一人で暮らすハメになる。

中学生だった女の子は助け出されたときは30代の女性になってました。15年も一人で…って現実味のない話だけど、まっ、ドラマですから。

無人島でのサバイバル生活の話?と思いきや、助け出され社会復帰してからのお話。

サバイバル生活は回想として時々出てました。

それにしても漂着したゴミを工夫して生活用品にしたり、台風や動物から身を守る緊迫感、どれをとっても凄い!

たくましい女の子です、モクハは。私だったら3日も生きていられないかも(笑)

そんなたくましい子なので15年ぶりのシャバ生活も案外早く馴染んでそれなりに明るく生きて行きます。

モクハは昔からの歌手になる夢を諦めきれずそれに向かい突き進む。

歌姫の役だけあり、ウンビンちゃんの歌唱力が素晴らしい。ボイトレもしたらしいけど、歌手でもやっていけそう。

印象的ってか好きだったのが、ギホ兄弟の母の再婚相手のお父さん。

この人がマジ天使でした

母は自分と再婚して不幸になったのではないか…と不安がる。確かに波乱万丈です。

あのとき、あなたが追いかけて来なかったら…過去に戻れるなら追いかけて欲しくない(再婚によって夫に迷惑かけたくなかった…)

と言うと…

お父さんは過去に戻れるならもっと早く。追いかける!って言い切るのです。

ホント天使だ〜!

この家族、夫婦、兄弟、そして家族4人がとても温かい。

そこにモクハも家族同然に優しくしてもらうのです。

テオくん、もといヒョプくんは「I love you」では笑顔炸裂、いつも子犬みたいにじゃれてて可愛い年下の男の子でしたが、このドラマでは男っぽくてクールで笑顔少なめ。

だけど時折見せる笑顔は、テオくんや〜でした、可愛い(^^)

韓国ドラマって虐待がよく出てくるけど実際はどうなんとろう?

命がけでDV父親から逃げる子供の行動は頷けます。

ほんっと二人の実の父親たちどうしようもない人たちだった。

泣けるヒューマンドラマドラマでした。

 

「夢は強く願えばいつか叶う、意外な方法で」

このドラマの合言葉です。

 

 

 

 

 

コメント

初めてコンビニで印鑑証明書とってみた

2024-06-26 14:57:53 | 日記

父が亡くなり相続関係で証明書類が必要でした。

戸籍謄本とか印鑑証明書とかね。

弟からの指示で何通か役所に出向き取りました。

一度では済まなくて追加で取りに行ったり…。

役所は遠くはないけど車で行かないといけない。

歩けないこともないけどちと遠い。

先日、相続関係の書類などすべて整いやっと終わったね、あとは凍結されてる銀行預金の手続きだ。

それを今日弟が銀行各所回り手続きしてくるからと朝言ってたのですが、午後になり銀行のひとつが私の印鑑証明書も必要ってことで手続き完了は後日になってしまうとLINEがきました。

たまたま日曜日に実家に行く予定にしてたのでその時に持ってきてとなりました。

じゃ、さっそく印鑑証明書取らなくっちゃねと。

初めてコンビニで取ってきました。

今までは、役所行っちゃったほうが手っ取り早いんじゃ?コンビニでモタモタするのも嫌だしなって尻込みしてたけど、チャレンジ(ってほどでもない)してみたら、いとも簡単、あっという間に交付されました。

いちおう、ネットでセブンでのやり方を調べてYouTube見てから行きましたよ(笑)

でも、そんな予習しなくても画面に従って進めていけばいいのでお年寄りでもできます。

こんなに簡単にできるのならもっと早く利用すればよかった。

コンビニなら歩いてすぐだし。

とは言っても、たまたま相続が発生して取る機会ができたけど、証明書類って普段必要になることは少ないけどね。

やっとマイナンバーカードが役立ったねって感じ。

まだ病院では保険証として使ったことないけど、そろそろやってみようかな。

コメント

『このエリアのクレージーX』観終わりました〜

2024-06-25 16:20:22 | 韓ドラ・韓国テレビ番組

『このエリアのクレージーX』観終わりました〜

ミンギョン(チョン・ウ)✕ホウィ(オ・ヨンソ)

韓ドラを途切れることなく観続けてる日々ですが、ひとつドラマを観終わり、さて次は何を観ようか?といろいろ探すのもまた楽しい。

だいたいはオススメにでてくるのとか、話題になっているものを選ぶことが多いかな。

このドラマは全くのノーマークで何気なしに観始めたら、これがね意外や意外面白くて、短いこともあり2日で完走。

団地の部屋が隣同士の男女、かかりつけの精神科医も同じという偶然の縁から始まる、韓ドラあるあるのスタート。

そして最初はいがみあい、お互い精神を病んでることもありお互いを振り回す。

バタバタしてますが、そのうち気になる存在、やがて知らず知らずに惹かれ合うというお決まりパターン。

お決まりなんだけど、ハマるのよね、いつも。

団地の婦人会と称するおせっかいオバサンたち。

韓ドラにはこういう騒がしいけど人が良くてっていうオバサンたちがよく出てきます。憎めないサブキャラです。

知らない俳優さんが多かったけど、チョン・ウさんは「応答せよ1994」に出てましたね。

コンビニでバイトしてた女の子、歌が上手かった!

女装趣味の男の子といい感じに発展しそうでなんかホッコリしました。

皆んな心の片隅に何かを抱えて生きている。

「味方は一人いればいい」ってセリフがあったけど…うん、そうだね。

一人でも信頼できる人がいるってことは心強いし生きる勇気も湧いてくるよね。

精神を病んでいるというと重めに感じるけど、前半はコメディー色強くて、まさにクレージー。

後半はほっこりしたり切なかったりヒューマンドラマでした。

人は支えながら生きていくのねというのを改めて思いました。

 

 

コメント

工作大好きと旅行の計画

2024-06-24 16:39:41 | 孫のこと

朝から晴れ〜

気温もぐんぐん上がりエアコン稼働。

夜に試運転した日もあったけど日中にエアコンつけたのはこの夏初めて。

湿気もあったし。

シーツ類の大物も洗濯できて良かったです。

庭仕事が途中になってるのでやりたかったけどあまりの暑さに今日はお休み。

曇りの日を選んでやることにしよう。

さて、孫くんがお泊りしました。

小1です。学校にも慣れてきてお友だちもできてまあまあ楽しそうに行ってるのでひと安心。

幼稚園入園した時は毎日泣きながら通ってたので(長期間)、新しい環境でまたそんなことを繰り返すのかもと心配だったけどね。

最近はゲームばかりやってて、家に来ても私のスマホでゲームやYouTube。

今どきといえばそうかもしれないけど、視力の低下とか時間を守れないとか、ついつい小言を言ってしまうけど、孫くんもわかっていて、親よりジジババのほうが甘い(ゆるい)ので、もうちょっと、もうちょっと、もうちょっと…と長々やってるのです。

なのでUNOやろうとか何か作る?と他の遊びに誘導するのですが、すぐにゲームに戻ってしまい、困ったもんです。

工作が好きな孫くん。

こんなのを作らされました。普通サイズの折り紙を1/4にして(7.5センチ角くらい)箱を作ります。

 

内職のごとくひたすら折る〜。

それらを使い孫くんが何か作り始めます。

パソコンだって。私が作ったのはキーボードになりました。

マウスも作ったよ。

お泊りの時はいつも私と布団を並べて寝ます。

〇〇ちゃん、こうしていつまでばあばのとこに泊まりに来て一緒に寝てくれるのかねえ?

って聞いたら、大学4年までって言ってました、あはは(笑)

その頃までばあば生きてるかな、介護されてるかもね(-_-;)

話は変わり、久々に本格的旅行の計画を立ててます。

コロナ以来、あまり遠くへは行かずにマイクロツーリズム的な旅行とも言えないような近場のお出かけばかりでした(夫は旅行支援利用で友だちと遠方アチコチ行ったけど)

とりあえず、日程決めて帰りの飛行機予約して、現地でのレンタカーの予約して、あとはボチボチ計画立てようと。

大まかなコースは決めたので宿の予約も追々。

行く先は北の大地。

当初家の車で行く!って夫が張り切っちゃって。

フェリー利用なんだけど、そのフェリー乗り場までだってかなりの距離。

運転大変だよ(-_-;)

そのうちやっぱ現地に着いたらレンタカーにするって。ホッとしたのもつかの間、やっぱりうちから車にするってさ。

最近車を替えたのでその車を乗り回したいらしい。

にしてもフェリーに乗るにしても家から北海道までは遠すぎる。

それに日程は2週間だと!

車旅行、2週間ですと!

無理、無理、と声を大にして言いたいのだけど、私が意見すると必ずと言っていいほど怒り出す夫…

静観してたら、今日になってやっぱりあっちにいってからレンタカー借りるって言い出した。

二転三転…(笑)

旅行中は車のほうが便利なのでレンタカー賛成だけど往復も車ってのは避けたかったのでよかった。

そして私は1週間くらいで充分と思ってて、でも夫はなるべく長く2週間ぐらい行きたいって言ってたのですが、10日間位になりました。

それでも長い〜と思う私。

ずっと一緒にいるのに耐えられるかなってのと、動き回る体力あるかな(日頃グータラしてるので)

長い間留守するのは高齢母のことも心配です。

とりあえず国内なので急なことがあれば駆けつけられるけど…。

あと、韓ドラ禁断症状になる!これ深刻(笑)

しかし、長い旅行も年齢的にこの先行きにくくなるだろうから、今回頑張って行ってこようと思います。

今日のアルモンデ家弁当。

イワシの蒲焼と筑前煮は昨日の残り、卵焼きだけ作りました。

残り物でもお弁当箱に詰めると何だか美味しく感じます。

 

 

コメント