のんびり行こうよ♪

人生上り坂・下り坂・そしてまさか・・・
三歩進んで二歩下がる・・まっ、何とかなるさ~

夫の友だちの家を訪ねて…野菜をもらう

2024-06-10 15:37:02 | お出かけ

先週お出かけした帰り道のこと。

お出かけの記事↓

車を引き取りに、帰りに実家に寄る - のんびり行こうよ♪

 

いつもの鰻屋さんで食べたのならそのまま高速に乗り帰るのだけど、夫が子供の頃から行ってたという懐かしの鰻屋さんで食べることになり、ここに寄るのなら高速は使わず下道で帰ろうとなる。

下道…時間かかるな(-_-;)

しかし新しい車の慣らし運転も兼ねた帰路なのでまあ多少長めのドライブでもいいか…。

鰻を食べてるとき、それならば〇〇のとこが通り道だから寄ってみようとLINEする夫。

彼とは今月ゴルフの約束があるから直ぐに会うのに、寄ろうってのは車を見せたいからに決まってる。

友だちは在宅でWelcomeとのこと。

ランチが終わり車を走らせる。そしたら◯△の家にも寄れるな…って。

この彼は9年くらい前に病死してる友だちです。

仏壇にお線香あげたいというので、そうね、中々行く機会もないから寄って行こうかとなりました。

私もよく知ってる友人で、独身の頃男女混合グループでよく遊んでました。

昔はグループ交際なんて呼び方があったけど今は?死語ですか?

スポーツが好きで浅黒くて身体が頑丈、とても健康そうな彼が50代で亡くなるなんて誰が想像したでしょう(-_-;)

2軒分の手土産を買い、まずは亡くなった彼の家へ。

奥さんはお出かけだったけど、お母さんと娘さん、お孫ちゃんがいました。

三姉妹で一番下の娘さんが養子さんを迎えて同居してるとのことでした。

娘さん、初めてお目にかかったけど目がバッチリで亡きお父さんによく似てました。

夫とお母さんとは地元同士なので小さい頃からよく知ってて親同士も顔見知り。

私も2.3回はお会いしたことあります。

やはり目が大きくてふっくらした美人さんだった記憶ですが90歳になった今は身体も小さくなり顔もそれなりにおばあちゃんの顔。

しかし、畑仕事もしてるそうで元気!

頭もしっかりしててよく喋ってました。

お嫁さん、孫娘家族と賑やかに暮らしているのも元気の秘訣のようですね。

仏壇にお線香あげてきました。

帰り際には畑で採れた野菜を下さり、また来ますね、お元気で!とおいとましました。

そして、次は互い暇なので頻繁に遊んでもらってる友だち宅へ。

彼も夫同様車好きなので、車を見ながらしばし車談義。

お庭で心地よい風を感じながらしばらくおしゃべりしました。

もらった野菜。

昨日の夕食の一品に、ズッキーニの肉詰めしました。

中をくり抜いてみじん切り、玉ねぎのみじん切りも加え、ひき肉と混ぜ合わせカレー粉で味付け。

上にとけるチーズをかけオーブンで焼きました。

カレー味がアクセントで美味しかったですよ。

この日は結局家まで下道で帰るのはやめて、友人宅から近いインターから高速で帰りました。

 

 

 

コメント