研究日記

考えたこと、読んだ本、出席した集まりなどを残しておくためのもの。

不良債務表示方法

2007-04-30 | Weblog
先般、羅臼町の財政状況等一覧で問題となった、
「不良債務」の表示方法について調べてみた。

北海道のページには、
  ○不良債務
  不良債務とは、流動負債の額が流動資産の額を超える場合、
  その超えた額のこと
  (地方公営企業法を適用している公営企業(法適用)の経理用語です。)
  をいいます。
  これは、資金的にみて、当面の支払能力を超える債務の額と考えられます。
とある。

これから考えて、
法適用企業にのみ使われるようである。

各自治体における
法適用企業の不良債務の欄を調べたところ、
ほとんどの自治体で「-」かマイナス数値であった。

プラス数値で表示されていたのは、
羅臼町と千歳市だけである。

ここから、
羅臼町と千歳市は特殊な表示方法をとっていると考えられるため、
他の自治体に合わせマイナス表示に直した。

また、全自治体の内容を一度確認した。
http://www.pinky.ne.jp/~utopia/diary/2007/H17zaisei.xls

都道府県の決算カードをExcel(csv)形式化

2007-04-30 | Weblog
都道府県の決算カードをExcel(csv)形式化した。

平成17年度決算カード 都道府県  Excel(csv)形式
http://www.pinky.ne.jp/~utopia/diary/2007/H17-kessan-card-todoufuken.xls

道内市町村の決算カードで、
単独と補助、公営事業のところの順番が変だったので直した。
また、ファイル名も道内市町村のものと分かるように直した。

平成17年度決算カード 北海道内市町村  Excel(csv)形式
http://www.pinky.ne.jp/~utopia/diary/2007/H17-kessan-card-01-sityoson.xls

北海道内市町村の平成17年度の決算カードをExcel(CSV)化

2007-04-28 | Weblog
北海道内市町村の平成17年度の決算カードをExcel(CSV)化した。

http://www.pinky.ne.jp/~utopia/diary/2007/H17kessan-card.xls

実は、
財政状況等一覧より、
数字は多いが、
総務省で様式を統一して公表しているので、
Excel(CSV)化は楽である。

しかも、
すべてパソコンのプログラムで処理して、
数字の手入力などしていないので、
入力間違いはまず無いと思われる。

今回の作業を通して感じたが、
財政状況をきちんと比較しようとする観点から見ると、
地方分権的に、
各自治体がバラバラの形式で公開するよりも、
中央集権的に、
総務省が統一された形式で公開するほうが利便が良い。

逆に、
分析しづらい形式で公開すること自体が、
ある種の情報を発信しているわけであるから、
それはそれでおもしろいことでもあるのだが。

まあ、
各自治体でも総務省でも公開すれば良いと思う。

不明税収調査

2007-04-28 | Weblog
決算カードの中で、
北海道内の市町村に収入実績が無いため、
どこがその数値にあたるのか分からない税がある。

それは、
法定外普通税
水利地益税
法定外目的税
旧法による税
である。

それに対しては、
他県の市町村で、
その税の収入実績があるところを参考にして、
どこがその数値なのか調べた。

参考にした市は以下の通り。
法定外普通税→熱海市(静岡県) 別荘等所有税
水利地益税→赤磐市(岡山県)
法定外目的税→北九州市(福岡県) 環境未来税
たまたま見つけたところなので、
上記が唯一の収入市町村なわけではない。

旧法による税を市町村で収入しているところは不明。
(都道府県はある)

公開形式の変化について

2007-04-26 | Weblog
財政状況等一覧の公開形式について変化が見られた。

総務省のページにリンクされるようになったときから、
北海道のページは全市町村(札幌市を除く)が一覧できるように、
変えられていたのだが、
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sk/scs/17zaiseijokyo.htm
そこからリンクされている市町村の公開形式にも、
変化が見られたので
2007/04/25現在において再度調査をしてみた。

■CSV(道庁)からPDFへ
082東川町
http://town.higashikawa.hokkaido.jp/administration/information/pdf/05-01.pdf

■GIF→HTML
071幌加内町
http://www.town.horokanai.hokkaido.jp/shiryou/index2.html

■GIF→PDF
120訓子府町
http://www.town.kunneppu.hokkaido.jp/web/PD_Cont.nsf/0/A81E37B0400DF624492572B90009C412/$File/%8D%E0%90%AD%8F%F3%8B%B5%93%99%88%EA%97%97%95%5C%81iH17).pdf?OpenElement

■PDF(不明)→PDF(リンク復活)
129雄武町
http://www2.town.oumu.hokkaido.jp/zaisei/pdf_files/%8D%E0%90%AD%8F%F3%8B%B5%93%99%88%EA%97%97%95%5C.pdf

とくに、
GIFがそれ以外に変わったのが、
うれしい。
とても素晴らしいことだと思う。

PDF (コピー禁止)
PDF (文字化け)
PDF (画像)
はそのままであったが、
GIF形式が無くなったのはとても良いことだと思う。

決算カード

2007-04-25 | Weblog
総務省の決算カードのページに、
平成17年度決算版が載った。
http://www.soumu.go.jp/iken/zaisei/card.html

残念ながら今回もエクセル形式にはならなかったが、
少なくともコピーできるPDF形式は維持されたのでホッとした。

さっそく、
道内自治体の決算カードをエクセル形式化する作業に入る。

財政状況等一覧表のCSV形式化

2007-04-23 | Weblog
北海道内自治体の財政状況等一覧表のCSV形式化が完成した。
(市町村だけでなく北海道も含めた)
http://www.pinky.ne.jp/~utopia/diary/2007/H17zaisei.xls
間違って入力しているところがあれば、
指摘していただけるとありがたい。

ところで、
全部入力してみて分かったことがある。

羅臼町の謎である。
先日紹介した北海道新聞の記事では、
連結実質収支比率が-24.4である。
私の入力によれば29.8になる。

この違いは、
国保病院事業会計の実質収支を-590にするか590にするかによって、
生じているようだ。

羅臼町の公開している資料を見る限り、
http://www.rausu-town.jp/031300_h17.pdf
590に見える。
しかし、
これだと羅臼町は北海道内で飛びぬけて財政状況がいい自治体になってしまう。
(次点が芽室町13.4)
あまりそれは考えられないので、
羅臼町の590は-590が正しいのだろう。
(確認できないので、私の入力は公開資料通りとするが)

北海道新聞は各自治体が公開している文書以外の、
独自のルートから情報を得たのかもしれない。

全国の財政状況等一覧表

2007-04-19 | Weblog
全国の財政状況等一覧表が取りまとめられていた。
http://www.soumu.go.jp/iken/zaisei/zaisei_ichiran.html

いつの間にか開設されていたが、
ページのプロパティを見る限り、
4月10日に更新されたようだった。

そのなかで、
都道府県、政令指定都市について、
CSV(Excel)形式で公開しているのは
とてもうれしい。
(総務省のサーバーに置かれているようだ)

しかし、
それ以外の市町村は、
都道府県の公開ページにリンクされているだけである。
それは残念だ。

つまり、
北海道の札幌市以外の市町村は、
以前より公開されている
PDFとか画像で公開されているところにリンクされているだけであり、
千歳市はリンクが切れたままなのである。