自主映画制作工房Stud!o Yunfat 改め ALIQOUI film 映評のページ

映画作りの糧とすべく劇場鑑賞作品中心にネタバレ徹底分析
映画ブロガーら有志23名による「10年代映画ベストテン」発表!

イエスマン ”YES”は人生のパスワード [監督:ペイトン・リード]

2009-04-01 23:35:02 | 映評 2009 外国映画
個人的評価: ■■■■□□
[6段階評価 最高:■■■■■■(めったに出さない)、最悪:■□□□□□(わりとよく出す)]

「ずっと好きだったけど、いま愛に変わったの」
とってもいい台詞である。

この映画で特筆すべきは、そろそろ物語に山場が必要だからと主人公に試練を与えるためだけに、アメリカを恐怖の警察国家として描いたところだ。政治的な意図があったのかはわからんが。
イラン女性とお見合いして、飛行機の操縦ならって、韓国語習えば、もうテロリストで北のスパイとしてFBIに肩を叩かれる。名前がカールならアメリカの敵・共産主義者で間違いない。
FBIの「誰が好き好んでネブラスカ州のリンカーンになんか旅行するものか!」・・・なんて、現地の観光業者が聞いたら激怒するだろう。
たとえばその地でたまたま爆発事故でも起こったのなら多少の説得力はあるが、ただぶらりと立ち寄っただけで、身辺を全部調べきっているFBIのエージェントに逮捕される。
おっかねえ。こんな国に住めるか!!?
そして怪しげな自己啓発セミナーに、皆が取り憑かれたように押し掛ける国。覚えやすいシンプルなキーワード「YES」を盲目的に信じて使う人々。実際、ついこないだまで熱病にかかったように「YES, WE CAN.」を連呼していたあの国らしい姿がそこにある。
そんな中、文化的マイノリティといえるヒロインが、しっかりと自分を持って前に進み、YESに取り憑かれた主人公を真実に目覚めさせるところが深い気もする。
いつも数人の固定ファンしかいないライブで意味不明な歌を熱すぎず冷めすぎずに唄うヒロイン。早朝マラソンしながらピンボケ写真を撮るよくわかんない会を主催するヒロイン。
政府や大衆がそう言うから信じるのでなく、己の信じる道を進むことの素晴らしさを描いていた気がする。

FBIの超強引な登場とか、YESばかりで生きていけるわけねーだろ、と思わせといて、当の”YES”セミナー主催者テレンス・スタンプに「その通り、ノーって言ってもいいんだよ」と言わせちゃうところとか、あちこちユルユルグダグダで地盤沈下寸前の脚本
監督も主演もカメラも「まあ、このくらいやっとけばいいだろう」という7割5分程度におさえたエネルギーに支配された作品。
しかしこのぬるさが心地よい。たまには気合いゼロでヘラヘラするだけが目的の映画も必要だ。
結論・・・めっちゃおもしかった。

「俺だって怖いものはある。2人で怖がろう」
これもいい台詞だ。

[追記]
コメディ映画にありがちな、がんばってるけどちょっと寒い字幕が、ある意味面白かった。
たとえばテレンス・スタンプの
「行かぬなら、私がいこう、ホトトギス」
く・・・おもしろくねえ・・・そこが苦笑を誘う

********
↓面白かったらクリックしてね
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村

人気blogランキング

自主映画撮ってます。松本自主映画製作工房 スタジオゆんふぁのHP

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作曲家モーリス・ジャール氏... | トップ | 日本映画批評家大賞 (2008) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (まりっぺ)
2009-04-02 21:37:24
ホトトギスの瞬間は時が止まりましたよ。
パルプンテを唱えたかのように・・・
返信する
コメントどうもです (しん)
2009-04-02 23:07:06
>まりっぺさま
時が止まりましたか。
私はそういうとき、「伊達さんのハートブレイクショットを食らったみたい」とか「時よ止まれい! ザ・ワールド! ドギューンってやられたみたい」とか言います。
返信する
Unknown (ryoko)
2009-04-08 11:27:19
こんにちは。
私もこの映画めっちゃ面白かったです。
でもユルユルですか~?
主人公が「YES」で始めた融資、ギター、韓国語などすべて繋がっていて、警察国家アメリカを皮肉って、それでいていい台詞が色々散りばめられていて・・・脚本、うまいなぁ~と魅せられちゃいました。
ゾーイの存在はただの不思議ちゃんではなくて「己の信じる道を進むことの素晴らしさを描いていた」ってところなるほど~と思いました。

いい映画なのに・・・何故もっと宣伝しないのかな~?残念です。
返信する
コメントどうもです (しん)
2009-04-12 10:10:39
>ryokoさま
超ユルユルでしたが、こういう映画はユルいくらいがいいのです。つっこみ余地がたくさんないと脱力映画にならないのかな・・・と思うので。
きっとト書きに(ジム・キャリーさんの顔芸1分程度)とか書いてたんじゃないかな・・・とかやっつけ仕事感あふれる感じが心地よかったです
返信する
アメリカっつう国は (sakurai)
2009-04-12 16:50:31
御しやすい国ですよね。
そうやって、うまーく御してきた人が名前を残して行くんでしょうかね。
ヒロイン、若い頃のメグ・ライアンに似てたような気がしたんですがね。
年の差愛でしたね。
返信する
コメントどうもです (しん)
2009-05-01 22:20:40
>sakuraiさま
若い頃のメグ・ライアンってトップガンとかインナースペースのころですか
もっとイケイケで判りやすかったイメージが・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映評 2009 外国映画」カテゴリの最新記事