自主映画制作工房Stud!o Yunfat 改め ALIQOUI film 映評のページ

映画作りの糧とすべく劇場鑑賞作品中心にネタバレ徹底分析
映画ブロガーら有志23名による「10年代映画ベストテン」発表!

ブロガー&SNS映画レビュアーの2010年代映画ベストテン_ TOP

2024-12-31 22:32:00 | 映画ブロガーとSNS映画レビュアーによる10年代映画ベスト
23名の映画ブロガーや、映画監督らによる、2010年代映画ベストテン!! . . . 本文を読む
コメント (6)

映像作品とクラシック音楽 第104回 『響けユーフォニアム3 』のサントラを聴きながら振り返る ~最終楽章

2024-09-08 10:25:00 | アニメ
というわけで、もう最終回が終わって3ヶ月になろうというのに、響けユーフォ3の振り返りです。私も最近はユーフォロスも抜けて、推しの子が面白過ぎるぅとか言っちゃってるんですが、それでもユーフォ3期を思い返すとまた熱い感動がよみがえってきてしまいます。めちゃくちゃ長い記事になってしまい恐縮ですが、一気に最終回まで駆け抜けましょう第一話冒頭シーンの答え合わせと、何が何でも今年中に見てほしいと言ったこと . . . 本文を読む
コメント

映像作品とクラシック音楽 第103回 『響けユーフォニアム3 』サントラを聴きながら振り返る〜後編

2024-09-07 20:35:00 | アニメ
さて、前回に続いてのユーフォ3期の振り返りとなります。今年の4月から放送開始したこの作品、出だしこそスロースタートな感じはありましたが、8話くらいから毎回怒涛の展開で、特に10話以降は毎回神回という壮絶さでした。久美子と麗奈と真由と、北宇治高吹奏楽部の行末を固唾を飲んで見守ったのでした。物語も中盤になってくると、真由が毎回のようにオーディション辞退しようかと久美子に問いかけることの執拗さに久美 . . . 本文を読む
コメント

葬送のフリーレン オーケストラコンサート

2024-08-21 22:54:00 | アニメ
2024/9/21横浜パシフィコ国立大ホール作曲 エヴァン・コール指揮 田尻真高演奏 東京フィルハーモニー管弦楽団ゲスト milet #フリーレンオケコン#葬送のフリーレン圧巻、感動miletさんのエンディングテーマも聴けて大満足アンコール1曲目はエヴァンさん自身指揮のスペシャルメドレーアンコール2曲目は撮影OKとのことで東京フィルの演奏素晴らしい-----エヴァン・コールの音楽の魅力は、民俗音 . . . 本文を読む
コメント

響けユーフォニアム3 サントラを聴きながら振り返り 前編

2024-08-12 16:55:00 | アニメ
4月より始まった響けユーフォニアム3。6月末の最終回までそれは至福の3ヶ月でした。最終回からしばらくユーフォロスに襲われていたのですが、7月末になってやっと発売されたサントラ盤アルバムを聴いて、再びあの頃の熱い想いが蘇ってまいりました。改めてサントラを聴きつつ『響けユーフォニアム3』を振り返ってみましょう。もしまだ観ていない方がおられましたら、配信でも良いので、必ず今年(2024)のうちに観てくだ . . . 本文を読む
コメント

パリオリンピック 印象深い外国人選手ベスト5

2024-08-12 15:01:00 | 映画と関係ない雑談
パリオリンピックが終わりました。アスリートの皆さんありがとう。というわけで、個人的に印象深かった外国人選手5選5位 出口クリスタ(カナダ)柔道女子57kg級金メダル。インスタがイケメンすぎる美女。二の腕に惚れそう。しかも塩尻出身。4位 インディア(オランダ)女子ブレイキンで日本のAMIちゃんを準決勝で追い詰めたダンサー。AMIちゃんが決勝まで温存しておくつもりだった技を準決勝で使わせた。ここで . . . 本文を読む
コメント

r.i.p. ロバート・タウン

2024-07-03 22:57:00 | 映画人についての特集
r.i.p. ロバート・タウン脚本家のロバート・タウンが亡くなった私の生涯ベストテンに入る映画『チャイナタウン』の脚本家だ。『チャイナタウン』ではアカデミー賞の脚本賞を受賞し彼の代表作と言っていい。しかし『チャイナタウン』のプロデューサーロバート・エバンスの自伝「くたばれハリウッド」を読むと、非常に複雑な事情があったことがわかる『チャイナタウン』のタウンによる最初の脚本はエバンスにも、ニコルソ . . . 本文を読む
コメント

エヴァン・コール 「葬送のフリーレン」オリジナルサウンドトラック

2024-04-27 16:15:00 | 映画音楽
3月で一旦終了してしまいましたが、もちろん皆さん「葬送のフリーレン」観てましたよね。フェルンがプリプリしてるの見てほっこりしてましたよね。フェルンとシュタルクに対してあなたも「もう付き合っちゃえよ!」って思ってましたよね。断頭台のアウラに「自害しろ」ってフリーレンと一緒に言ってましたよね。いやぁ、面白かったですね。でもこのアニメ、音楽がまた良かったんですよ。フリーレンと言えば、主題歌を、最近岸 . . . 本文を読む
コメント

アニメ 2024年4〜6月期見始め…

2024-04-19 00:12:00 | アニメ
フリーレンと薬屋ロスに襲われるかと思いきや、そんな暇もないほど次の曲が始まるのです。「ゆるキャンシーズン3」やったーまたナデシコに、リンに、チアキに、イヌコに、エナとちくわに、ベロ酔い先生に会えるぞ、とワクワクマックスで見始めたゆるキャン3だけど、あれあれ?監督が変わったぞ。え、なんで?と、少し不安になりつつも、本編が始まってみればいつものように何も大したことの起こらない相変わらずのゆるキャンぶり . . . 本文を読む
コメント

アニメ2024_1〜3月期

2024-04-13 10:47:00 | アニメ
ちょいと書くの遅れたけど、2024年1〜3月期の印象的だったアニメについて『葬送のフリーレン』昨年10月期から続けての第二期。観ていくうちにどんどんハマっていく。ジャンプ漫画ならすぐにバトルが始まるのに、この作品はバトルになりそうになってもするりするりとかわしていく。フリーレンが伝説すぎるからか。それでも一級魔法使い試験編は、色んな個性的な魔法使いが入り乱れ楽しかった。デンケンさんの「男なら殴り合 . . . 本文を読む
コメント

サントラCD評 ジェームズ・ニュートン・ハワード『NIGHT AFTER NIGHT』

2024-04-12 21:00:00 | 映画音楽
思ってたより遥かに素晴らしいアルバム作曲家ジェームズ・ニュートン・ハワードが手がけたM・ナイト・シャマラン監督作品の音楽集。サントラそのままではなく、JNHが編曲し直し、オーケストラとコーラスに加えて、ジャン=イブ・ティボーデのピアノと、ヒラリー・ハーンのバイオリンが印象深くフィーチャーされている。特に原曲ではそこまで入らなかった、あるいは全く入らなかったピアノが全曲にわたって添えられて、まるでJ . . . 本文を読む
コメント

2023年映画ベストテン

2023-12-31 16:53:00 | 私の映画年間ベスト
本当はアキ・カウリスマキ観てから書こうと思っていたのだけど、とりあえず現時点でのベストテン。2022年作品も混じってますが、まあ今年になって見た作品ということで-----1位『RRR』(S.S.ラージャマウリ)2位『TÁR/ター』(トッド・フィールド)3位『フェイブルマンズ』(スティーブン・スピルバーグ)4位『月』(石井裕也)5位『Yokosuka1953』(木川剛志)6位『ガーディアンズ・オブ・ . . . 本文を読む
コメント

アニメ2023ベストテン!

2023-12-28 17:52:00 | アニメ
今年(2023)はずいぶんアニメをたくさん見てしまった。一年の締めくくりに今年見たアニメベスト10なんてのを発表してみようと思う。といってもリアタイで新作アニメチェックしてるわけではなく、主に配信での鑑賞なので2023年の新作アニメのベスト10ではなく、私が2023年に見たアニメのベスト10である。といってもあんま古いのは選外にして2022年以降の作品から選んでみた。あと劇場アニメも選外としている . . . 本文を読む
コメント

アニメ感想「パリピ孔明」

2023-10-15 10:33:00 | アニメ
パリピ孔明のくせにスッゲー面白かった諸葛孔明が現代の渋谷に転生し、ある女性シンガーの軍師となって彼女をスターにしていく話。くっだらねーけどうける〜…なノリで見続けていたのだが、気がつくとガッツリハマっていた。パリピ孔明のくせに燃えて泣かせる。原作も読む。ストーリーはアニメと原作でほぼ同じだが…アニメの方が格段に面白い当たり前だが原作コミックからは音楽が聞こえてこない。この場面はすごく素敵な歌が . . . 本文を読む
コメント

映像作品とクラシック音楽 第99回 ジョン・ウィリアムズ×サイトウキネンオーケストラ コンサート(東京サントリーホール2023.9.5) 後編

2023-09-20 22:06:00 | 映像作品とクラシック音楽
23年9月5日サントリーホールでのジョン・ウィリアムズ来日コンサートのレポートの後編です。前半ステファン・ドゥネーブによるE.T.などで会場は相当温まっております。休憩を挟んで後半が始まります。オケのメンバーが席に着くとやはり緊張感が高まります。そして、ついに登場です。ジョン・ウィリアムズ!!中学のころようやく映画の面白さに気づかせてくれた多くの映画でしょっちゅうその名前を見たJohn Willi . . . 本文を読む
コメント