goo blog サービス終了のお知らせ 

パターンで解く中学受験~国語と社会

文章の読み方・解き方にこだわっています

過去問について

2021-09-02 00:32:04 | 日記

特に国語ですが

模試の点が悪くても

過去問との相性がよければ

合格は見えてきます

 

模試は

記号と記述をバランスよく出題しますが

自分が志望する学校は

記述重視なら

記号の出来が悪くても

どうということはありません

 

合格率が常に20%でも

過去問との相性が良かった生徒(姉妹とも)

記述重視の横浜御三家に合格・進学しました

 

また

〇〇中学の国語の過去問は,ほとんど100点,悪くて95点で

私が「〇〇中学の国語とは,ジャスト・フィットです」と言ったことで

その中学を受験して

合格・進学しました生徒もいます

 

私は

模試より

過去問との相性を

重視します

 

 

 

 

[お知らせ]

体験指導・お試し

また

ご相談(指導依頼,解き方など)について

 

このブログ左側にある

メッセージから

連絡してください

 

 

 

 

 

 

 

 

ポチ,お願いします

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

 


中学校受験ランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国語の教材について | トップ | 社会について »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事