「パターンで解く中学受験~国語と社会」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
地域塾・大手塾の危険性
(2022-02-04 18:41:55 | 日記)
今年 私の生徒が 小1から通っていた地域塾を 小6の3月にサピに代えて ... -
ここからが,(母)親の出番
(2022-02-01 18:02:56 | 日記)
2月1日に不合格になった生徒 これで終わりではありません 何とか 気持ちを... -
過去問を見る,解き方を確認する
(2022-01-31 16:09:18 | 日記)
当日注意すべき 自分が間違えたところ 受験校の,出題パターン を 紙に書... -
生徒募集
(2022-01-28 00:04:06 | 日記)
まず, お試しを受けて下さい それで 私との相性を 判断して下さい ... -
6年生の勉強
(2022-01-26 01:01:41 | 日記)
国語は 過去問のおさらい 第一志望・第二志望の 過去問を 一度に数年分 ... -
今の時期の勉強
(2022-01-17 00:14:44 | 日記)
6年生は 緊迫感がありすぎて ・・・・ 今は 書けません ... -
基本と微調整
(2022-01-05 00:08:03 | 日記)
6年生は ここまで来たら 新しいことは 出来ません ... -
今の時期の6年生
(2021-12-23 00:08:21 | 日記)
私が教える時間は 大体 国語1 社会3 の割合です ... -
急がば回れ
(2021-12-16 00:54:49 | 日記)
≪学研 パーソナル現代国語辞典≫ いそがばまわれ【急がば回れ】 {慣用句・こと... -
6年生の依頼には
(2021-12-08 10:23:47 | 日記)
「お試し」だけでも 応じて 勉強の方法を 伝えたい,と 思っています... -
今の時期の6年生の依頼内容(こんな塾は止めましょう)
(2021-12-01 00:32:46 | 日記)
6年生の依頼内容を見れば 4年生・5年生にとって 参考になることが あるか... -
[続・続]来年度の生徒募集をしたら
(2021-11-27 11:08:52 | 日記)
4年生・5年生の依頼を 予想していたのですが ... -
[続]来年度の生徒募集をしたら
(2021-11-20 10:34:31 | 日記)
小6のお試しで 前回の記事の家庭とは別の家庭からのメールです... -
来年度の生徒募集をしたら
(2021-11-16 00:28:59 | 日記)
小6の生徒の応募もあり ズームで お試しをしました ... -
「お試し」のメッセージを送られた方で
(2021-11-10 00:35:52 | 日記)
私からの返信がないという方は 「迷惑メール」を確認するか 「メッセージ」に電... -
私への連絡について
(2021-11-08 19:25:21 | 日記)
このブログの左側にある, 「メッセージ」から 私に連絡してください。 ... -
来年度の生徒募集
(2021-11-08 00:01:30 | 日記)
ズームでの生徒募集をします 科目は 国語と社会 ... -
過去問のサバキ方について(国語)
(2021-11-04 08:43:10 | 日記)
まず 自分の解き方が確立されていること これは 文章の線の引き方 (... -
社会の短期集中[加筆あり]
(2021-10-30 07:43:37 | 日記)
近頃 社会のみの指導の依頼が 増えてきました ... -
あきめらるのは,まだ早い
(2021-10-26 09:46:25 | 日記)
近頃 家庭教師センターから 依頼が来るのは 5年生・4年生ばかりで 6年...