三重県伊賀市山出 山出山(標高:200.6m)
勝因寺大師山八十八ヶ所霊場巡りをするために

宝生山勝因寺を訪れました。

振り返ると青山高原の風車が見えます。

駐車場にあった境内図

山門をくぐり

先ずは本堂にお参りしてから巡ります。


八十八ヶ所めぐりは位牌堂脇からスタートです。



20分程で巡れますが、その中でいろいろな雰囲気を楽しめます。



また各霊場には

すべてに札が立っていて、とても分かりやすいです。

それと土佐路や伊予路、讃岐路と始まりに札が立っていて親切でした。

途中にたっている休場、味があります。

三角点のある頂上には

山名札がついていました。

山出山というのですね。
番外 金比羅様

一周して大師堂の横で八十八ヶ所目です。


境内のなかにあるためか、順路がとてもきれいにしてあり自然を
感じながら気持ちよく歩け、竹林だったり山道だったりと
バリエーションもあり楽しかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます