三重県尾鷲市須賀利町
県道202号線で須賀利漁港に入るすこし手前にある小さな橋。

橋の袂が登山口です。

現在、川に水がないようでそこを歩きました。

すこし歩くと谷間に取付き口があります。


急登をあがると

日和山方面と大池 小池方面への分岐があります。

先ずは日和山方面へ。
ほぼほぼ真っ直ぐな尾根筋を歩きます。

眺望はほぼありませんでしたが、頂上手前にすこしだけ望めました。

頂上に到着です。石垣がありました。

山名札と

三角点があります。

眺望はありませんでした。
分岐まで戻って大池 小池方面へ。

池方面の方が大変なルートでした。

炭焼き窯跡

尾根筋から降ります。

ここから迷いそうな道を歩きます。
テープが定期的にあるので探しながら降りました。
小池に到着

小池にあった石積

一旦、海に出ます。


岩場の向こうに

小さな砂浜

とりあえず海を眺めながら一服

それでは大池へ向かいます。

急登をあがり

そして下ります。

降りてきたところを振り返り

再度、海に出ました。

先程の小さな砂浜の反対側でしょうか?

林の方へ入っていきます。

鳥居が見えてきました。

社護神社です。

社護神社の前に大池があります。

日和山方面はアップダウンもすくなく歩きやすかったです。
池方面は急な下りも多く、道も分かりにくかったので、
帰りは急登、道を探し探し戻りました。
本日の耳のお供:「<音泉> Re:ゼロから始める異世界ラジオ生活 第106回(2025年3月26日配信)」
:「<音泉> TVアニメ『阿波連さんははかれない』はかれないラジオ2 第1回(2025年3月27配信)」
:「<音泉> 礒部花凜・土屋李央・林鼓子 トリコロールカラー 第12回(2025年3月27日配信)」
:「<音泉> TVアニメ『阿波連さんははかれない』はかれないラジオ2 第1回(2025年3月27配信)」
:「<音泉> 礒部花凜・土屋李央・林鼓子 トリコロールカラー 第12回(2025年3月27日配信)」
:「<音泉> 100カノRADIO 第33回(2025年3月28配信)」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます