クロッカスが咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/26/784d464f0b066aee69ca7be9d5a7120c.jpg)
先日買い求めた青のネモフィア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c6/9945a51d0f4b8e11e665daef543d5336.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/86/465dad4a6efc0c86d4d5caf9838e3b85.jpg)
アセビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/52/ba019c40faaedeae929ee5c14bb832a6.jpg)
河津桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ee/e2d93b5336b35c353f46018714a65ca9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cc/ee526c270feb220e7497aba306de82ab.jpg)
マイガーデンの河津桜にもメジロが来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/41b15b5de24e92a6b56c66b8c1791aba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1f/dbc2e79cfc964f989bec1ab912c619ac.jpg)
おまけ 救急車が河津桜の前を通っていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e9/1a2d07800b3c4ed5cf3c8f25d569de58.jpg)
体が揺れることもだいぶ少なくなりましたが
相変わらず上を向くと揺れますね。転ばないよう気を付けております。
1万歩ぐらい歩けるようになりましたが、足をすっていることが多いですよ
モモをあげるようにとこころがけおりますがなかなか難しいですね。
もともと左足が悪く時にずるっーと引きずるような歩き方でしたです。
それが今や両足よ。筋力低下を改善するのって楽ではないですね。
クロッカスが可愛いですよね。かみさんも私も大好きな花です。昨年かみさんが
球根をたくさん植えましたので、今年は花数が多くて、今まさに楽しめています。
春の先取りの花は大好きです。もうじき春がやってきます。楽しみです。
ネモフィラも咲いてますか~ネモフィラが咲いてるとなるとなんだかソワソワして来ますよ。今年はひたち海浜公園へ行けるかな~
アセビも早春に咲く花なんだと最近知りましたよ。ブロガーさんがアップしてました。こちらも可愛い花ですね。
ふらつきが改善しているようでよかったです。せっかくの春ですからね、元気にどこかにいきたいですよね~
青のネモフィラはなかなか自然に実生が出ませんが他のブールーラインとかクロなんかは自然にこぼれ種から芽が出るので楽しみですよ。桜の季節になったら琵琶湖で船に乗って琵琶湖から桜を見るツワーに参加しようかと考えています。