goo blog サービス終了のお知らせ 

らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

赤茄子です 実2

2024年11月22日 | 
赤茄子が赤くなりました

アオツヅジフジがたくさん実っています


夏ミカンでしょうか。今年も豊富ですね

スズランの赤い実です

マユミが色づきました

ムベが良い色です



寒いです。 急に冬がやって来てしまいました。

以前この冬は暖冬と聞いたような気がしますが、

最近は雪の多い冬になるでしょうと言われています。

先日のさんぽ道は北風が吹き、チョウや冬鳥は全く見かけませんでした。

北風吹く冬には実が元気です。












最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (mido)
2024-11-22 11:23:04
元気に歩かれてますね。
今日は暖かいので散歩も進むでしょうね~

あらぁ~スズランって実がつくんですか💦我が家のスズランにはついたことがないです💦観てないだけか💦

散歩道にはたくさんの実が生ってますね~見ながら歩くのも楽しいですね。
返信する
midoさんへ (さなえ)
2024-11-23 07:59:05
足が痛くてね。どうも筋肉が減少しているようです。ヒイラギさんにリハビリ師からのリハビリを伝授してもらっています。
私より若いのにとはっぱをかけられ頑張っていますよ。
スズランも実がなるのですよ。でもたいていは落ちてしまいますが時に緑から赤色に変わって冬中のこっているのもあります。
秋の花の代わりに実を撮るのも楽しいですよ。
返信する

コメントを投稿