さんぽ道の花 2021年07月19日 | 花 珍しいルエリア 南アフリカ原産でルエリアツベローサモ紫色のカンゾウカワラナデシコバラまた ブザーが鳴る今度はどれがなっているのか? と思うほど家の中はブザーがよくなる。冷蔵庫が開いているとき、除湿器の水がいっぱいになったときお湯が沸いたとき、洗濯機が呼んでいるとき、携帯も鳴るわね。レンジも良く呼ばれますわ。ずぐわかるときはいいけどわからない時もあるのよね。 « カモとカメが一緒にいる池 | トップ | グラジオラスまたの名をトウ... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (しろねこ仙人) 2021-07-19 12:23:23 いろんな花が咲いていますね。百花繚乱といったところでしょうか。虫があっての花ですから、虫の季節にはみんながんばりますよね。でもこの暑さで散歩はだいじょうぶですか? 返信する 一回さんぽに行くと (さなえ) 2021-07-20 07:48:36 いっぱい写真が撮れちゃうほど、いろんな花が咲いていますよ。昨年のブログを見ると朝6時には家を出ていますね。歩かなくては思いながらこの暑さをどう乗り越えるかが問題ですよ。運動するのも大変ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
虫があっての花ですから、虫の季節にはみんながんばりますよね。
でもこの暑さで散歩はだいじょうぶですか?
昨年のブログを見ると朝6時には家を出ていますね。
歩かなくては思いながらこの暑さをどう乗り越えるかが問題ですよ。
運動するのも大変ですね。