goo blog サービス終了のお知らせ 

らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

野の花

2025年05月01日 | 野の花
ハハコグサ

アリウム・トリケトラム 

トキワハゼ

オニノゲシ

オニタビラ

ナガミヒナゲシ

ウラシマソウ ちゃんと釣り糸まで撮れたの

フランスギク

アカメモチの花

白山フウロ
花がピンク色なのでアメリカフウロとは違うかなと思って撮ってみました

オキザリス・トライアングラシス


オドリコソウが咲き始めました。




昨日はナットー君の誕生日。

この頃、外食には全員がそろわずなかなかいけませんでしたのよ。

一番忙しいのはエイトマンです。

新聞広告に入ったいた回転ずしに行ってエビ三昧を食べたいという

私の希望を聞いてエイトマンの入学祝い、ママの誕生日祝い、

ナットー君の誕生日祝い、母の日祝いまで入れての外食です。

会計の時、新聞広告で一皿無料とありましたが、恥ずかしく言えず言わないで

帰ってきました。なかなか年金生活者になれませんわ。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (mido)
2025-05-01 20:34:45
ナットー君誕生日おめでとうございます!
4月5月生まれは成長が早くて同年代のお子さんより言葉も運動も早く出来ますよね。
我が家の孫っち3が4月生まれで今までは早かったんですがそろそろみんなに抜かされそうです(笑)

年金暮らしの大蔵大臣は大変ですよ💦
まぁさなえさんは心配はないようですが我が家はそろそろ厳しくなってきました(笑)

色々と野の花を知ってらっしゃいますね。いつも感心してます。
私は覚えられなくて💦
返信する
midoさんへ (さなえ)
2025-05-02 07:50:41
ありがとうございます。4月生まれでも特に成長が早かったとは思いませんが、年金暮らしは大変ですよ。貯金する必要はありませんが今は世界的に経済が不安定ですのでね。
いつまで続くのでしょうか。もう会社も閉じようかと思っているのですがナットー君は頑張っています。
この時期の野の花がいっぱい咲く時期です。喜んで写真を撮っておりますが名前は難しいです。ブログを作るときはネット図鑑を片手に離せませんですよ。
返信する

コメントを投稿