らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

クサギ なぜクサギと名前が付けられたのか

2022年09月06日 | 野の花
木や葉から薬品匂がするためクサギがネーミングの由来らしい

花自体は甘い香りがします。花も種も絵になりますね。













おまけは今年初のツルボ



4日の日曜日にコロナウイルスの4回目の予注を受けました。

過去3回とも接種後全身筋肉痛が酷くベットから動けなかったのよ。

今回も覚悟していましたが今回は全身筋肉痛に頭痛が加わって

更につらかったです。

それも昨夜から薄皮をはぐように筋肉痛が軽減してきました。

だから2日ぶりで熟睡できましたね。

ここから得られたことはどうしても体重が減らなかったこの夏

一日で1キロ減りましたよ。

食べなきゃ減るのね。改めて実感しましたわ。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mido)
2022-09-06 09:49:01
クサギっていい匂いがする木ですか?
実も不思議な形の赤い実ですよね?
この辺は公園でしか見掛けないです。
名前の由来は臭い木って事ですかね(笑)

ワクチン接種のたびに辛い症状が出て大変でしたね。おまけに頭痛まで…まるでコロナにかかってしまったようですよ。
まぁ~腕の痛みとだるさぐらいしかない私ですが、本当に効いてるのかと反対に不安にもなりますよ。

コロナで入院中に薬でやられ食欲がなくなって全然食べれずでした。おかげですっかり体重は減りましたが、すぐに回復して今はリバウンドして元より増えちゃってます(笑)
返信する
Unknown (しろねこ仙人)
2022-09-06 12:08:50
 
クサギの花の特徴の一つが長い雄蕊雌蕊ですね。この長い蕊でアゲハチョウなんかの
大型の蝶や蛾に受粉をしてもらう戦略なんでしょうね。

この花の蕊には面白い仕組みがあって、雄蕊が活動期にある時には雌蕊が下を向き、
雌蕊が活動期にある時には雄蕊が下を向くようにして自家受粉を避ける仕組みが
あるそうです。

さなえさんの写真にも雄蕊が下を向いているもの、雌蕊が下を向いているものの
それぞれが写っていますね。
返信する
midoさんへ (さなえ)
2022-09-07 07:35:56
さんぽ道でも最近はクサギが増えました。
きっと種からの実生がいいのでしょうね。そして成長が早いようですよ。ずく雑木林になりそうです。
ほんとコロナにかかったのかと思いましたが食事の味がわかるので大丈夫と言い聞かせておりました。リバウンドしないように頑張りたいですよ。でもこれから食欲の秋がやってくるのが怖いです。
返信する
しろねこ仙人さんへ (さなえ)
2022-09-07 07:38:53
クサギの花の良さは雄蕊雌蕊がですね。
そう思って写真を撮っておりました。
面白さと美しさをもったクサギでかね。
種も美しいのでこれからも楽しみです。
返信する

コメントを投稿