
さんぽ道の途中に家庭菜園の畑があります。
その垣根に今年は、宿根アサガオが植えられました。
日本のアサガオよりちょっと遅く咲き始め、長く咲きます。

たぶんオーシャンブルーというアサガオだとおもいますが、朝日に照らされて綺麗な色です。

毎日天気予報を見て、あと一日辛抱すればと言い聞かせていますが、なかなか猛暑と
縁が切れませんね。
昨夜のらい君は、0時、3時、4時と吠えました。何で吠えているのかわかりませんでし
たが、らい君今夜は吠えないでねと言い聞かせています。
ほんと、とうとうボケてきたかしらと心配ですわ。
ありますが、最近の大きなアサガオは
一日中咲いていますね。
一方、昨日のルコウソウは朝だけの花ですね。
らいちゃんはなにか夢を見て吠えたんでしょうか。
散歩中はどんなことを考えて歩いているんでしょうね。
とっても楽しそうですけど。
きっと彼も複雑な心のひだを持っているんでしょうね。
朝日が照らされた花は清らかな美しさがありましたよ。
らい君は散歩に行く前は本当に嬉しそうです。
最近は方向も距離も自己決定していますよ。
夜中に目が覚めたら朝だと思っているかもね。
考えたら彼は闇夜の中で生きているのですもの、朝は目が覚めたときなんでしょうね。