goo blog サービス終了のお知らせ 

らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

あっという間に咲いて散った白モクレン

2013年03月23日 | 
いつもこの時期になるとコブシとモクレンの区別がつかなくなります。

コブシには花のところに葉があると聞いていますので、たぶんコブシでしょう。




















こちらは姫こぶし夫人の白モクレンです。


























鼻風邪をひいてちょっとうっとうしいですが、会社で仕事をしています。

今週来週はちと出歩くことが多くゆっくり仕事が出来ないため休日出勤しています。

(ただし会社は開いていて、スタッフはお仕事をしていますけど---)

東京はもう桜が満開で花見ですね。

こちらは1分から2分咲きです。来週末あたりでしょうか。

ゆっくりとい鉄と桜のコラボを撮りたいですわ。



いつもポチッとありがとうございます。



写真(植物・花) ブログランキングへ






最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しろねこ仙人)
2013-03-23 17:04:44
鎌倉風庭園には道路側からハクモクレン、ヒメコブシ、モクレンと、
3本のよく似た木が並んでいます。
いまはまさにヒメコブシがきれいに咲いていますね。

姫辛夷婦人のお宅のハクモクレンは、敷地一面に白い花びらを散らして
白い絨毯のようにきれいでしたね。

今日は菜の花が満開のい鉄沿線に、たくさんの鉄ちゃんたちがカメラを
構えて並んでいました。本数が少ないだけに大変ですよね。
返信する
白モクレン (取手の暇人)
2013-03-23 23:00:05
は中国では玉蘭と呼ばれ蘭として扱われているようです。
穢れの無い純白の大きい花は高貴な雰囲気を持っていますね。
青い空と白い花のコントラストが最高です。

ポチッとしました。

返信する
今年はヒメコブシが (さなえ)
2013-03-24 13:54:19
特に綺麗に咲いていますね。早速撮りに行きました。

い鉄ファンが集まることですが、桜はどうでした。これから偵察に行ってきます。
返信する
高貴な (さなえ)
2013-03-24 13:55:45
感じがする純白さです。
特に今年は白さが際立っていて、花が大きく綺麗な白もくれんが咲いています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。