さんぽ道の野の花 2010年08月15日 | 野の花 毎年あぜ道で咲くモントブレチアです。でも今年は少なめでしたね。 オランダハッカです。垣根の下のほうにもぐって咲いていました。 オオバコの花です。なかなか綺麗に咲いているのが見つかりませんです。 ヤブガランです。垣根を覆いつくすほどツタが絡み花が咲きます。 ヤブカンゾウです。お気に入りの橙色です。 国道の渋滞も今日までと密かに喜んでしたら、猛暑が戻ってきちゃいましたね。 暑い、本当に暑いです。夕散歩は全身から汗が出ましたよ。 « おまけのハイビスカス | トップ | 暑さに負けない松葉牡丹 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 蔓植物 (しろねこ仙人) 2010-08-16 07:09:28 藪を枯らすように巻き付くからヤブガラシですね。別名ビンボウカズラともいいます。ヤブガラシを始め、カラスウリ、ヘクソカズラ、葛といった蔓植物がいま盛んに花を咲かせていますね。最後の橙色の花はヤブカンゾウではないでしょうか。近くの田んぼでも咲いていました。暑さはまだまだ油断ができませんね。 返信する すごい~~! (くまたん) 2010-08-16 14:24:59 すっかり根性がなくなってアップ用の写真に困っているくまさんですっ!なのに!さなえさんったらホントすごいですわ!私もがんばらなきゃですわね!で!道路は少しは空いてきましたか?こちらはあまり影響がないんですのよ!それだけ田舎ってことですわね!(笑) 返信する しろねこ仙人さんへ (さなえ) 2010-08-16 19:34:17 夏は絡まる草ばかりですね。なおさら暑くなりそうです。夕べ龍馬を見ながら書いていたら間違えました。早速職場で訂正しましたわ。ありがとうございます。この暑さは要注意ですね。 返信する くまたんへ (さなえ) 2010-08-16 19:36:34 もう国道は渋滞で移動するたびに遅刻をしていました。でも明日からは通常に戻ることでしょうね。もう写真撮る気力がありませんよ。涼しい早朝にやっと撮っております。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
別名ビンボウカズラともいいます。
ヤブガラシを始め、カラスウリ、ヘクソカズラ、
葛といった蔓植物がいま盛んに花を咲かせていますね。
最後の橙色の花はヤブカンゾウではないでしょうか。
近くの田んぼでも咲いていました。
暑さはまだまだ油断ができませんね。
アップ用の写真に困っているくまさんですっ!
なのに!
さなえさんったらホントすごいですわ!
私もがんばらなきゃですわね!
で!
道路は少しは空いてきましたか?
こちらはあまり影響がないんですのよ!
それだけ田舎ってことですわね!(笑)
なおさら暑くなりそうです。
夕べ龍馬を見ながら書いていたら間違えました。早速職場で訂正しましたわ。ありがとうございます。
この暑さは要注意ですね。
でも明日からは通常に戻ることでしょうね。
もう写真撮る気力がありませんよ。
涼しい早朝にやっと撮っております。