goo blog サービス終了のお知らせ 

らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

鎌倉散策 杉本寺

2017年11月26日 | マイガーデン
鎌倉最古の仏地の杉本寺です。

もう使われなくなった苔むした階段



















苔むした石像がたくさんあります。












ここ杉本寺は坂東札所の一番でした。

私が住むいすみ市にも坂東32札所の「清水寺」があります。

  音羽山 清水寺(清水観音)
  宗派:天台宗
  本尊:千手観世音菩薩
  開基:慈覚大師
  創立:大同二年(807)

  日本三清水の一つ、珍しい赤穂四十七士の彫刻があるそうです。

ここで反省をします。

 写真を撮るのに夢中になってお賽銭をいれてお参りをしてこなかったことです。

 やはりお邪魔した以上ご挨拶をしなくちゃと反省しております。