川下りの終点は渡月橋でした。



ここからバスで祇園に向かいます。
目印の南座を見つけました。

花見小路です。雑誌で見た景色がですよ。



このカエデの紅葉がNO1でしたね。

八坂神社に突き当たりました。

着物美人は外国人ばかりです。

外国人が外国人を撮っています。

中国の新婚さんはあちこちで記念写真を撮っていましたね。

時間があるので寧々様が暮らした高台寺に寄ってみました。


紅葉がきれいでしたね。


午前中は雨が落ちたりしていましたが午後は雨も上がり祇園見物です。
四条通りから花見小路通りを見つけましたが、
時間が早かったためか舞妓さんや芸者さんとは遭遇できませんでした。
でも、テレビや雑誌で見た風景を見つけては喜んで歩きましたね。
今日が最後の夜です。どこかでおいしいものを食べたいと考えたのですが、
さすがこの辺の料亭には入れませんでした。
そんなわけでホテルでバイキング料理に潜り込み、
ステーキ、カニ、エビ、スイーツ、フルーツを食べたいだけ食べました。