goo blog サービス終了のお知らせ 

らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

お花見 浜離宮と千鳥ヶ淵

2014年04月06日 | 東京散策 お墓参り
水上バスを降りると浜離宮です。

高層ビルに囲まれていますよ。

























水の少ない川にはシラサギがいます。都会のシラサギはなんとなく品がありますね。















大勢の人たちがお弁当を食べています。私たちも崎陽軒のお弁当をここで食べました。








空から野次馬が覗いています。








桜の花








カリンな花








300年、300歳の松ですって。これで一本です。








千鳥ヶ淵まで足を延ばしましたのよ。








ここはいろんな種類の桜が咲いています。桜って300以上の種類があるんですってね。








そして皇居の「乾門」近くのしだれ桜がお見事でした。













本当は乾門からはいっての花見を計画していましたが、雨とのことで日程を早めてしまい

乾門には入れませんでした。

行き当たりばったりの花見でしたがそれも良かったですよ。

今年見れなかったところは来年に行きましょうとお楽しみを残しています。

さぁ これで今年のお花見は終わりです。満足 満足ですわ。

熟年マダムトリオは次に行くところを考えています。

どこでしょうかね?