細切れでとっている夏休みの一日目は、野鳥とトンボがいる
ポイントを一周しました。
大きな成果がありましたのよ。
いすみ市の干潟です。ここはいつ行っても野鳥がいます。
朝8時、まだ潮が引きませんがキアシシギがいます。

遠くではダイサギが餌を探しています。

キアシシギが近寄ってきましたよ。

一羽の鳥がキアシシギのそばに来ました。
あれ、カワセミですよ。こんなところでも魚を探していますよ。

らい君を床屋さんに送ってきました。
さあぁ、これかららい君のいぬまに2階の掃除です。
いれば一緒に2階に上がりたがってお掃除の邪魔をする困り者なんですよ。
ポイントを一周しました。
大きな成果がありましたのよ。
いすみ市の干潟です。ここはいつ行っても野鳥がいます。
朝8時、まだ潮が引きませんがキアシシギがいます。

遠くではダイサギが餌を探しています。

キアシシギが近寄ってきましたよ。

一羽の鳥がキアシシギのそばに来ました。
あれ、カワセミですよ。こんなところでも魚を探していますよ。

らい君を床屋さんに送ってきました。
さあぁ、これかららい君のいぬまに2階の掃除です。
いれば一緒に2階に上がりたがってお掃除の邪魔をする困り者なんですよ。