今年の春の訪れは少し遅かったせいで、さんぽ道では春の花が一斉に開花しました。
レンギョも満開です。

ユリ科の貝母百合

初見のフリチラジア

鉢植えのアマリリス

今まで無駄吠えをしなかったららい君がこの頃良く吠えます。
吠えている理由は、「お腹がすいているんだよ」「もつと頂戴よ」
「椅子に載せてよ」とかの欲求がほとんどでした。
だが、昨夜は違いましたのよ。
理由がわからないまま3時間ぐらい吠えていました。
全身を触って痛いところがないことを確認して、添い寝をしたり
なでなでしたり、夜中の散歩をしたりしましたが効果がありませんでした。
最後は疲れてイビキをかいて寝てしまいましたけれどね。
認知症の始まりでしょうか。それとも悪い足が痛いのかな。
まっこと通訳が欲しいでーーす。。。
レンギョも満開です。

ユリ科の貝母百合

初見のフリチラジア

鉢植えのアマリリス

今まで無駄吠えをしなかったららい君がこの頃良く吠えます。
吠えている理由は、「お腹がすいているんだよ」「もつと頂戴よ」
「椅子に載せてよ」とかの欲求がほとんどでした。
だが、昨夜は違いましたのよ。
理由がわからないまま3時間ぐらい吠えていました。
全身を触って痛いところがないことを確認して、添い寝をしたり
なでなでしたり、夜中の散歩をしたりしましたが効果がありませんでした。
最後は疲れてイビキをかいて寝てしまいましたけれどね。
認知症の始まりでしょうか。それとも悪い足が痛いのかな。
まっこと通訳が欲しいでーーす。。。