goo blog サービス終了のお知らせ 

お父さんの逸品★

50代から料理に目覚めた我が家のシェフ、お父さんの記録★

帆立と湯葉のサラダ仕立て

2006-07-02 | 魚料理
昨日のご飯は、イタリアの勝利を祝うかのようなイタリアンカラー
メニュー
 帆立と湯葉のサラダ仕立て
 冬瓜の洋風煮込み
 鶏肉のパン粉香草焼き・ニョッキ



刺身用の新鮮な帆立を使ったこの料理。
そのまま生でも食べられる帆立の表面だけをさっと焼いてあります
表面だけなので中はレアな帆立

そこににんにく、三色のパプリカ、スライスしてさらした玉ねぎに湯葉

湯葉の組み合わせが意外です
レモン汁であっさりと食べるのがお父さん流
見た目にもカラフルな一品でした

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

ロミロミサーモン風

2006-06-29 | 魚料理
見た目がかわいいレモン型
まるでハワイのロミロミサーモンみたいな味だけど、材料が変わってました

刺身用のサーモンに玉ねぎ、レンコン、ピーナッツが入っています
味付けはレモン汁、ごま油、塩などシンプル目で。

何といっても食感が楽しい
ピーナッツのカリカリとレンコンのシャキシャキが面白い一品
クラッカーなどにつけて食べてもきっとおいしいはず

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

海老としし唐のピリ辛炒め

2006-06-21 | 魚料理
ぷりっぷりの海老を使った逸品
中華風のような韓国風のようなピリッと辛い炒め物です。

海老としし唐、ナスをごま油で炒めてあります
味付けは豆板醤、コチジャン、醤油、みそ、キムチの素などなど。

コクが合って辛い仕上がり

海老を食べない私には海老抜きで
たまには中華?か韓国もいいかも。

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

トロガレイのワインソテー

2006-06-20 | 魚料理
まな板と同じ大きさのトロガレイを買ってきたお父さん
塩コショウ、ハーブをたっぷりとかけてオリーブオイルでこんがりと。

別の鍋でえのき、玉ねぎ、にんじんなどを煮込んだスープをカレイに
足し、回しかけていきます

白ワインを足してアルコールを飛ばし、少し煮詰めたら完成

ドライトマトも飾れば彩りもきれい
あっさりした白身に白ワインと野菜のだしがよく合っていました。

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング

海老とアスパラのチーズソース

2006-06-17 | 魚料理
野菜もたっぷり取れて、バランスオッケー
全て茹でてあるので、カロリーも少なめでうれしい

海老、じゃがいも、アスパラガス、ブロッコリーは別々に茹でます。
4種類のチーズを混ぜたチーズクリームソースをとろ~っとかけたら出来上がり

素材には味付けをしていなくても、チーズソースをつけて食べるからオッケー

ヘルシーだけど満足感がある一品です

→お父さん頑張ってると思った方は にほんブログ村 料理ブログへ

人気blogランキング