百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 1月29日 晴
〇 昔、「長野測候所と言って食べれば毒キノコも当たらない」と天気予報が当たらない。、当てにならないとバカにされた頃があった。現在は天気予報に対する機器が整備され、予報精度が向上してきて、信頼度は非常に高くなって来ている。
しかし、最近その予報が随分予報と相反する結果になって居るのが多く見られる。大雪が降る・台風よりも強い風が吹く…などという予報なのに、雪も降らず風も吹かないことが多い。降らないと予報して降られたら関係者は恥をかくが、降ると言ったのに降らなければ、市民は被害を受けないので不満を聞かずに済む、とでも思って居るような節がある。このところ、大雪の予報のなか、スニーカーでウォーキングしている。有難い話だが、ナンか変だ。
〇 《24時間以内に死刑囚を釈放しなければ撃墜したパイロットを殺害する》と言うので夜遅くまでテレビに噛り付いて居た。
その期限が過ぎても事態は変わりなく、未だに解決して居ない。このイスラム国の通告に対して、ヨルダンからパイロットの安否を確認できる証拠を示すよう要求したが、回答が無いのというのだ。
今度はイスラム国が答えるべきだが、既に殺害してしまったのであれば、拘留されている後藤さんの安否にも大きな影響があると思う。疑問に思うと同時に心配だ。
百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 1月29日
日数「日」 |
総歩数(歩) |
総距離(m) |
平均歩数(歩 |
|
今 日 |
1 |
24,714 |
17,300 |
|
今 月 |
29 |
645,252 |
451,676 |
22,250 |
今 年 |
29 |
645,252 |
451,676 |
22,250 |
2005年から |
3,643 |
55,116,497 |
38,581,548 |
15,129 |
70歳の誕生から |
7,175 |
137,066,628 |
95,946,640 |
19,103 |
ワシントンからアメリカ大陸横断へ、インディアンポリスに向かって後 615,452m