百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 1月14日 晴
テレビのスイッチを入れると、新春恒例の《歌会始の儀》が放映されていた。宮殿「松の間」には天皇皇后両陛下を始め皇族の宮様そして一般の入選者まで着座され、まさに入選歌が披露されるところだった。
私は初めてことで緊張して披露を待った。驚いたことに、入選者の最年少の小林里央さんから始められた。「この本に~~~~」と長々と詠まれ息が切れそうなところでひょいと音程があがり、一息ついて「全てがつまってるわけじゃない~~~~」「だからわたしが~~~~」「続きを生きる~~~~」
上の句を聞いて、子供らしい表現だと思って居たが、下の句を聞いてぐっと来た。これが15歳の女の子の本音か!と。この子のこれからの生き様を、覚悟が披露されているではないか。だからこそ2万首の中から選ばれたのだが、私など、読み終わって唯感動することはあるが、これからの人生の生き方の糧にすることは少ない。イイ勉強になった!
百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 1月14日
日数「日」 |
総歩数(歩) |
総距離(m) |
平均歩数(歩 |
|
今 日 |
1 |
24,495 |
17,147 |
|
今 月 |
14 |
315,115 |
220,581 |
22,508 |
今 年 |
14 |
315,115 |
220,581 |
22,508 |
2005年から |
3,628 |
54,786,360 |
38,350,452 |
15,101 |
70歳の誕生から |
7,160 |
136,736,491 |
95,715,544 |
19,097 |
ワシントンからアメリカ大陸横断へ、インディアンポリスに向かって後 846,548m