goo blog サービス終了のお知らせ 

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

成人の日の実態

2015年01月12日 18時39分21秒 | 祝日

                    百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 1月12日雪のち晴

 今日は《成人の日》国民の祝日の日の一つだ。一月の第2月曜日となって居るが、出来た時は1月15日だった。孫の眞ちゃんの誕生日なので忘れないで済んできたが、2000年から変わったのだ。私たちの時代には《成人の日》という祝日はなかった。嘗ては20歳になると、国民皆兵の決まりから《徴兵検査》があって一人前の成人とみなされてきた。

 ところが、大戦で戦線が拡大して戦う兵士が不足して来たことから、徴兵検査を繰り上げて19歳としたことから、私は19歳の11月に衛生兵として入隊した。20歳の8月には《終戦の大詔》でポツダム宣言を承諾、若者は人生の生甲斐を見失ってしまった。

 これを憂いた自治体などが成年の自覚を促そうとして成年式を行ったことから、「大人になったことを自覚し、みずから生き抜こうとすりる青年を祝い励ます」意味で成人の日を設けて《国民の祝日》を制定したのだ。

 1月15日を基準に式典を行ってきたが、最近はお正月からお盆まで、勝手な理屈をつけて成人式が行われているし、式典が形骸化して、同窓会であったり、服装を着飾る日であったり、近頃は奇抜な仮想を売出したり、酒を飲んで騒いだりと、真の祝日から遊びの日、行楽の日と変り果てた様相が見られるようだ。嘆かわしい気もするが、連休を楽しむ日としている。これも人類進化の一つの現象なのかもしれない。

                    百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 1月12          

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩

今  日

    1        

21,480

15,036

      

今  月

          12

265,188

185,632

22,099

今  年

12

 2465,188

185,632

22,099

2005年から

3,626

54,736,433

38,315,503

15,096

70歳の誕生から

7,158

136,686,564

95,680,595

19,096

 ワシントンからアメリカ大陸横断へ、インディアンポリスに向かって後 881,497