かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

大量の医薬品

2020-02-04 | Weblog
月に1度の内科(糖尿病)受診日で予約時間に行ってきた。
診察は特に問題なく終了した。薬局で薬などを貰って帰る。

昨年までの病院との違いにまだ慣れない面もあって驚く。
医薬品は以前は事細かく管理され私も請求書をチェックした。

今の病院の先生は皆、勤務医で医療費等には無頓着のようだ。
血糖測定のセンサー、針、消毒棉等も大量に処方してくれる。

私は身障者故に費用免除だが代金を支払うとなれば相当額の筈!
十二分にあるのは助かるが、人によっては無駄にしがちになる?

個々は大した事なくても全体では医療費削減に逆行するのでは?

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする