今日は法政の野球とラグビーで明暗が別れたな。
法政ラグビーの東日本セブンズは、覚悟していたが、厳しい結果だった。
またしても勝てず・・・。
法政14ー38東海
法政12ー26大東
見ていないので、コメントのしようがないが、とにかくこの敗戦を活かしてほしい。
昨年は、・・・・
前半から集中力なくやられ、エンジンがかかるころには致命傷。タックル甘く、ノッコン多し。
毎度同じパターンで修正できずにシーズンが終わった。
今年は、失敗を学習してほしい。今日の敗戦含め、1試合1試合成長してゆく姿を見せてほしい。
まだ、始まったばかり。15人制で頑張れ!!
一方、野球部は、快進撃が続いていて、久しぶりに注目している。
先週開幕した六大学野球。
初戦は昨年春の覇者慶応。
初戦こそ引き分けたものの、その後連勝で慶應を撃破。
今週も昨年勝てなかった鬼門の立教。主力も残り、強敵だったが、2連勝でこちらも勝利。
これまでの5試合すべてで先制し、投手陣が踏ん張っている。
幸先の良いスタートを切っている。
次の5/5の明大戦 ここが勝負だ。
久々の優勝目指して頑張ってほしい。
そしてラグビー部も、負けずに野球部の続いて欲しい。
頑張れ 法政!!
法政ラグビーの東日本セブンズは、覚悟していたが、厳しい結果だった。
またしても勝てず・・・。
法政14ー38東海
法政12ー26大東
見ていないので、コメントのしようがないが、とにかくこの敗戦を活かしてほしい。
昨年は、・・・・
前半から集中力なくやられ、エンジンがかかるころには致命傷。タックル甘く、ノッコン多し。
毎度同じパターンで修正できずにシーズンが終わった。
今年は、失敗を学習してほしい。今日の敗戦含め、1試合1試合成長してゆく姿を見せてほしい。
まだ、始まったばかり。15人制で頑張れ!!
一方、野球部は、快進撃が続いていて、久しぶりに注目している。
先週開幕した六大学野球。
初戦は昨年春の覇者慶応。
初戦こそ引き分けたものの、その後連勝で慶應を撃破。
今週も昨年勝てなかった鬼門の立教。主力も残り、強敵だったが、2連勝でこちらも勝利。
これまでの5試合すべてで先制し、投手陣が踏ん張っている。
幸先の良いスタートを切っている。
次の5/5の明大戦 ここが勝負だ。
久々の優勝目指して頑張ってほしい。
そしてラグビー部も、負けずに野球部の続いて欲しい。
頑張れ 法政!!